• 日本緑茶センター株式会社

    【未経験歓迎】試食・試飲のプロモーション担当◆クレイジーソルト等扱う専門商社/週3〜相談可【dodaエージェントサービス 求人】

    【未経験歓迎】試食・試飲のプロモーション担当◆クレイジーソルト等扱う専門商社/週3〜相談可【dodaエージェントサービス 求人】

    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/03/13
    • 掲載終了予定日:2025/06/11
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【未経験歓迎】試食・試飲のプロモーション担当◆クレイジーソルト等扱う専門商社/週3〜相談可

    【「クレイジーソルト」などをプロデュースする専門商社/1969年創業の安定企業/週3・週4勤務も相談可能!】

    ■業務概要:
    世界中のティーやハーブ、調味料を扱う当社にて、試食・試飲等を担当するプロモーション担当をお任せします。

    ■業務の特徴:
    ・店頭で、実際に自社で取り扱う商品を試飲、もしくは試食していただき、販売・プロモーションします。
    ・プロモーション期間は1日単発の場合が多く、場合によっては2〜3日同じ場所で実施することもあります。
    ・プロモーションは原則として直行直帰、月に数度本社にて打合せ、その他庶務を行います。
    ・担当いただく商品は、ポンパドールのハーブティーや、紅茶商品、クレイジーソルトなどです。
    ・アプローチ先:スーパーマーケット、輸入食品専門店、雑貨店、土産物店、百貨店等を中心とした小売店

    ■組織構成:
    営業部プロモーション課に配属となるため、営業部課員と連携をとっていただくことになります。
    営業部の組織は15名で20代〜60代(20代後半から40代前半が主)で構成されています。課長2名・係長1名・主任1名で男女比は1:1です。
    同業務を現在行っている者はおりませんが、上長からレクチャーいたします。

    ■働き方:
    週5勤務の他、週3、週4の勤務も相談可能です。最低出勤希望日数は150日程度となっており、柔軟に相談可能です。

    ■評価制度:
    評価制度は上長と決めた目標に沿って半年ごとに行っています。評価は昇給・賞与に反映しています。

    ■当社の特徴:
    ハーブティーブランド「ポンパドール」の日本総代理店として始まった当社は、日本初の輸入塩「クレイジーソルト」シリーズをはじめとする多種多様なラインナップを取り揃え、そのネットワークは世界中に張り巡らされています。これら海外の有名なブランドを取り扱う以外に企画開発にも力を注ぎ、中国茶や茶菓子・茶器の販売を行うカフェ「茶語(ChaYu)」、世界各国のハーブ&ティーを扱う「ティーブティック」といった自社ブランドまで、多角的な商品、ブランド展開を行っています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      <業種未経験歓迎><職種未経験歓迎!><第二新卒歓迎!>

      ■歓迎条件:
      ・販売スタッフ経験
      ・飲食店での接客スタッフ経験
      ・分野を問わず営業経験

      雇用形態

      契約・嘱託社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都、横浜市、川崎市、その他神奈川県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都渋谷区桜丘町24-4 東武富士ビル
      勤務地最寄駅:各線/渋谷駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      直行直帰可能 ※販促を行う店舗は都心および横浜が中心となっております。今後の営業活動次第で拡大の可能性があります。

      <転勤>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ※残業は10時間/月程度 ※週3・週4勤務も相談可能 勤務時間は9~20時の間で5〜9時間と前後あり

      給与

      <予定年収>
      168万円〜268万円

      <賃金形態>
      時給制

      <賃金内訳>
      時間額(基本給):1,400円

      <想定月額>
      224,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与詳細は、経験・能力を考慮した上で決定。

      ■給与改定・賞与:なし
      上記は下記の場合の想定年収・月給です。
      下限:最低希望勤務日数(150日)・1日8時間勤務の場合
      上限:週5勤務(240日)・1日8時間勤務の場合

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日はシフト制)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      ■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇 等

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:月額5万円まで
      社会保険:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格取得補助(日本中国茶普及協会、日本マテ茶協会)

      <その他補足>
      ■社割制度あり
      ■永年勤続表彰
      ■育休・産休制度
      ■育児短時間就業制度
      <契約期間>
      0年2ヶ月

      <雇用形態補足>
      期間の定め:有

      契約の更新:有(原則更新あり)
      更新上限:無

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      日本緑茶センター株式会社
      設立 1969年11月
      事業内容
      ■事業内容:世界中のティーやハーブ・調味料を扱うパイオニアとして、国内トップシェアの専門商社です。
      世界のティーやハーブの専門商社として、世界中から選りすぐりの原料を直輸入し、安全で美味しく健康に良い商材を取り扱っています。
      ・ 世界のハーブ&ティー、スパイス、塩、油、樹液などの輸出入
      ・ 関連商品の企画開発、輸出入、製造、卸、小売
      ・ OEMの企画開発、製造
      ・ 中国茶、台湾茶専門店『茶語(Cha Yu)』運営、 茶器の輸入、卸、小売
      ・ カルチャーセミナーの開催
      資本金 60百万円
      売上高 【売上高】3,309百万円
      従業員数 122名
      本社所在地 〒1500031
      東京都渋谷区桜丘町24-4 東武富士ビル
      URL https://www.jp-greentea.co.jp/
    • 応募方法