• 株式会社サイバーリンクス

    【テクサポ歓迎/週3〜4在宅】自社製品の導入・運用サポート※国内外向け◆残業12h◆スタンダード上場【dodaエージェントサービス 求人】

    【テクサポ歓迎/週3〜4在宅】自社製品の導入・運用サポート※国内外向け◆残業12h◆スタンダード上場【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/03/17
    • 掲載終了予定日:2025/06/15
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【テクサポ歓迎/週3〜4在宅】自社製品の導入・運用サポート※国内外向け◆残業12h◆スタンダード上場

    ■業務概要:
    グローバル展開している国内外の小売専門店向けPOSレジ・販売管理システム「RetailPro Prism」及び関連システムの導入/運用/保守を担当いただきます。
    <「RetailPro Prism」について>
    世界130カ国 54,000店舗以上、日本国内2,000店舗以上での利用実績がございます。
    製品ページ:https://cyberlinks-portal.com/service/globalretail/service/
    ■業務詳細:
    国内外の小売専門店様が海外展開する際のシステム稼動、初期導入サービスや稼動後のシステム運用が円滑に行われるよう現地のビジネスパートナーとともにサポートします。
    (1)システムの導入支援
    ・お客様の要件確認
    ・環境構築(アプリケーションのインストール・セットアップ・期間システムと繋ぐインターフェース部分の設定・確認)
    ・オペレーショントレーニング
    (2)システム運用
    ・主にメールでのヘルプデスクサポート
    ・調査、リカバリー
    ※日本語と英語の使用頻度は半々程度です。メンバー全員が流暢というわけはありません。業務を進めながら学んでいただきます。
    <導入企業例>
    国内外の専門店(世界的に有名なSPA様や、国内外に多数出店している小売様など)

    ■メンバー:主任1名 メンバー2名※課内は3つのチームに分かれており今回は導入チームへの配属を予定しています。

    ■当社の魅力:
    【老舗ながらベンチャー】2023年〜大規模検定試験では日本初TOEIC公開テストの公式認定証をブロックチェーン技術を使ってデジタル化するなど、常に市場変化を先取りしながら着実に成長しています。
    【安定経営】加工食品卸業界の売上高上位10社中8社が導入しているクラウドサービスを展開し、利用料/情報処理料等の"定常収入"が収益の5割を超えています。
    【健康休暇あり!】通院などに使用することができ、最大40日まで積立が可。年次有給休暇とは別途支給されます。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・SE、テクニカルサポートなどのご経験
      \英語に抵抗がない方歓迎!(ご入社後のキャッチアップでも問題ございません)/

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細1>
      東日本支社
      住所:東京都港区芝浦4-9-25 芝浦スクエアビル13F
      勤務地最寄駅:JR山手線/田町駅
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <勤務地詳細2>
      ご自宅(在宅勤務)
      住所:従業員それぞれの自宅で勤務いただきます。
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週4日リモート)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <勤務パターン>
      13:00〜22:00

      給与

      <予定年収>
      390万円〜520万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):220,000円〜287,000円
      その他固定手当/月:28,000円〜33,000円

      <月給>
      248,000円〜320,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※その他固定手当は勤務地手当で等級により異なります。
      ※予定年収は月10H発生した場合(基本給+残業手当+勤務地手当)
      ※2024年度の当チーム平均残業時間:12H/月
      ■昇給:年1回
      ■賞与:年2回※年3.6ヶ月(2024年度)
      ■1分単位で時間外手当がつきます。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日はシフト制)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数124日

      土日祝含めたシフト制、年次有給休暇入社時5日付与、育児休暇制度(最大2年)、有休奨励日あり、介護休暇制度、健康休暇制度(年5日→最大40日積立可)、年次有給休暇の時間単位付与制度(年5日)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:通勤片道1.5km以上の場合実費支給(上限なし)
      家族手当:配偶者1万円、子1人2千円など※上限1万6千円
      社会保険:補足事項なし

      <定年>
      65歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      メンタルヘルス研修、業務内容に沿った社外研修及び社内OJT教育、資格取得報奨金制度、職種別資格支援制度

      <その他補足>
      従業員持株会制度、確定拠出型年金制度(掛け金の拠出者:事業者)、財形貯蓄制度、GLTD(団体長期障害所得補償保険)制度、育児短時間勤務制度(最長小学校入学3年終了時まで)、女性育休取得率100%、介護短時間勤務制度、社外相談窓口の設置、ヘルスケア研修動画、インフルエンザ予防接種費用の補助、服装自由※規定あり
      【当社HP 健康で活き活きと働きがいのある職場づくり】
      https://www.cyber-l.co.jp/sustainability/health/
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務

      <試用期間>
      3ヶ月
      待遇に違いはございません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社サイバーリンクス
      設立 1964年5月
      事業内容
      ■企業概要:
      1964年創業以来、時代の潮流を見据えながら、流通ネットワーク、情報処理、通信制御を主軸にさまざまな事業を展開。現在流通クラウド事業、モバイルネットワーク事業という二つの分野を柱として、流通業界をはじめ、官公庁、医療業界など、幅広いフィールドに向けたクラウド型システム・ソリューションを提供しています。2014年3月にJASDAQ市場に上場、2023年10月20日よりスタンダード市場に移行。
      資本金 874百万円
      売上高 【売上高】15,023百万円 【経常利益】1,062百万円
      従業員数 608名
      本社所在地 〒6410012
      和歌山県和歌山市紀三井寺849-3
      URL https://www.cyber-l.co.jp/
    • 応募方法