具体的な業務内容
【和歌山/リモート併用可】自社サービスヘルプデスク<IT未経験歓迎>◆働き方◎/STD上場
〜営業・接客・コールセンターなど折衝経験のある方歓迎/健康経営優良法人の認定企業/働き方◎年次有給休暇とは別に健康休暇を付与/東証スタンダード上場〜
■業務概要:
主に食品流通業界トップ級シェアを誇る自社開発システム"BXNOAH"を提供する当社にて、ヘルプデスク業務をお任せします。
希望適性に応じ、将来的にはサービス新規導入プロジェクトに携わるSEへキャリアアップ可能です。
■業務詳細:
(1)ユーザからの電話・メールでの問い合わせへの対応
(2)システム監視作業やアラート検知時のトラブルシューティング
(3)システムのマスタ改廃などユーザからの依頼作業
<webサイト案内>
★製品ページ:https://cyberlinks-portal.com/service/bacrex_series/
★当社全体の事業内容や働き方などの紹介動画:https://vimeo.com/1033355720/37858e2023
■入社後は:
先輩社員がついて業務のキャッチアップをフォローします。(研修期間目安:3ヶ月)仮想オフィス、WEB会議やチャットを活用しているため、リモート勤務時でも社員間のコミュニケーションはしっかりとれています。
■勤務時間:
7:30〜22:30のシフト制。土日祝勤務がありますが、早番・遅番・土日祝の場合はテレワークを活用しています。
【夜間待機当番22:30~翌7:30】月に5日程度2次受け対応※1次受けは外部委託※手当有
■働き方◎:
<制度1>時間単位有休制度:1時間単位で年次有給休暇を取得できます。ご自身のライフスタイルに合わせて柔軟に勤務時間を調整しています。
<制度2>健康休暇制度:通院などに使用でき、最大40日まで積立可。年次有給休暇は別途支給されます。
※その他充実した福利厚生があります。ぜひ福利厚生欄をご覧ください。
※休日はなるべく連休になるように設定しています。
■魅力:
・お客様同士がクラウドを一緒に使う「シェアクラウド」という独自モデルを利用利用しているため、競合企業に対し大きな優位性のあるサービスとなっています。
・利用料・情報処理料等の"定常収入"が収益の5割を超える安定経営です。
・官公庁や医療業界等にもクラウド型システムを提供しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境