具体的な業務内容
【海南市/リモート可】自治体DXサービスの導入・運用・保守※約200自治体で既に導入/年休124日
〜公務員出身者歓迎!自治体DXサービスの導入支援・問い合わせ対応をお任せ/自治体のDX推進に貢献できる/月平均残業15時間程度〜
■業務概要:
本部署では和歌山県を初め、全国の自治体様向けにDXサービスを提供しております(https://pp.cyber-l.co.jp/lgov-digital/)。これまでは和歌山中心でしたが、今後より多くの自治体様へ導入いただくために提案支援や導入〜運用サポート、保守を担当いただける方を募集します。
<サービス詳細>
(1)みんなの窓口:自治体様の窓口相談・各種申請を、Web上でPCやスマートフォンからオンラインで行うサービスです。
(2)マイナサイン:スマートフォンとマイナンバーカードを用いて、電子認証を実現するサービスです。現在約200の自治体様でご利用実績がございます。
(3)CloudCerts:紙の証明書やjpg、pdfなどの画像データを、ブロックチェーン技術により「原本性を持ったデジタル証明書」として発行するサービスです。
■業務詳細:
・サービス導入済み自治体様の活用状況の確認/保守運用管理
・ヘルプデスク業務(自治体様からの問い合わせ対応)
・サービス導入準備(導入スケジュールの管理)
・サービス導入支援(営業担当の商談に同行しサービス導入に向けたご案内)
※オンラインでの商談がメインとなりますが、場合によっては出張を伴う場合がございます。
■教育体制:
ご入社後基本的にはOJTで業務を進めていただきますが、先輩社員が横についてサポートしますのでご安心ください。
■メンバー構成・チーム割:
課長補佐1名、主任2名が在籍しております。
■働き方:
・外出出張(昨年平均)…月4回※サービスの導入状況により変動する可能性がございます。
・在宅勤務…基本は出社いただきますが、その日の状況に応じて相談は可能です。
■働き方抜群!充実の福利厚生:
<制度1>時間単位有休制度:1時間単位で年次有給休暇を取得でき、日中に仕事を抜けることも可能です。
<制度2>健康休暇制度:通院などに使用することができ、最大40日まで積立が可。年次有給休暇とは別途支給されます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境