具体的な業務内容
【リモート可】公共・病院向けIT営業(既存中心)◆需要高いインフラ商材/オリックスG/年休126日
~日立Gから独立しオリックスG100%出資のネットワークインフラの会社/年休126日/在宅有/フレックス制で柔軟な働き方福利厚生充実~
●大規模案件に関わることで、達成感や成長を実感
●社会的貢献度の高い商材でお客様の本質的な課題解決を行える
●「リモート可×フレックス×126日」でWLBを実現
■業務内容
ネットワークやセキュリティ関連のIT企業である当社で、大手企業(主に流通サービス業など)向けに提案営業をしていただきます。
■業務詳細
・担当顧客への定期的な商談
・新規ニーズの開拓
・見積もりの作成
・システム導入後のメンテナンス手配
■主な商材
・ネットワーク
・セキュリティシステム
・WEB会議システム等 など
※導入事例:https://www.hcnet.co.jp/case/ent/?id=industry
■組織情報
・第二営業部の主な顧客は一般企業、社会インフラとなります。
・組織構成はマネージャー1名、メンバー9名、アシスタント2名です。
・20代〜50代の方がご活躍しております。
■入社後について
・先輩社員のOJTのもと既存顧客を対象にBtoBの営業スキルや担当顧客や社内SEチームとリレーションシップの醸成を行い、半年〜1年で担当顧客の主担当となって頂く予定です。
・1人あたり1〜10社程度のご担当、半年〜長くて2年間担当する案件もあり、既存のお客様と深く長くお付き合いをしていく営業スタイルです。
・商談の実施方法はオンラインが多いです。
■働く環境
・年間休日127日、残業時間は20〜40時間程度
・産前産後休暇・育児休暇復職後「子が小学校3年終了まで」短時間勤務が可能、家族看護休暇や幼稚園・保育園・ベビーシッターサービスの利用料の他に育児用品・衣類・消耗品等も補助の対象になるカフェテリアプランがあり
■当社の魅力
2016年12月1日に日立グループから独立し「エイチ・シー・ネットワークス株式会社(HCNET)」として再スタートすることになりました。
「高品質・高信頼ネットワーク」を基本に、セキュリティ、仮想化サーバー、ユファイドコミュニケーションなどの応用面にまで踏み込み、「顧客ファースト」視点でのソリューションサービスの提供に取り組んでいきます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成