• サイバーコム株式会社

    【横浜本社】経理/リーダー◆年休135日/週2回定時退社あり◆富士ソフトG◆連続利益増の老舗IT企業【dodaエージェントサービス 求人】

    【横浜本社】経理/リーダー◆年休135日/週2回定時退社あり◆富士ソフトG◆連続利益増の老舗IT企業【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/08/07
    • 掲載終了予定日:2025/11/05
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【横浜本社】経理/リーダー◆年休135日/週2回定時退社あり◆富士ソフトG◆連続利益増の老舗IT企業

    【富士ソフトG連続利益増の老舗IT企業/所定労働7.5h/月平均残業17.1時間/年間休日135日/離職率9%/10期連続で利益増を実現。営業利益は過去最高を更新】

    ■業務内容:
    本社経理部門にて、原価計算業務からスタートしていただき、損益管理業務また財務関連業務まで幅広く携わっていただきます。
    大手企業だからこそ、部署毎で業務範囲が明確である安心感がありつつ、当部署は少数精鋭組織のため、経理業務を横断的に実施いただきます。

    ■部署のミッション:
    正確かつタイムリーな財務情報の提供を通じて、経営層から一般社員まで、全社員が意思決定に必要な情報を確実に得られるようにすること

    【具体的な仕事内容】
    ■伝票入力
    ■原価計算
    ■債権債務管理
    ■固定資産管理
    ■決算(月次、四半期、年次)
    ■決算資料作成
    ■内部統制
    ■会計監査対応
    ■銀行対応 等

    【風土】
    各部門に配属されている営業や管理業務担当とのやり取りが多く、コミュニケ ーション能力の高い方が多いです。

    【配属先情報】
    経営管理部経財室:室長(40代)/スタッフ5名(20代〜40代。男女比2:3)/派遣社員2名

    【働きやすさ】
    週2回定時退社日があり会社全体で適正な残業管理のうえ高稼働を防ぐ体制があります。
    年間休日も135日と多く、育児・介護休暇、時短勤務などライフステージに合わせた働き方が可能です。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      経理の実務経験が3年以上ある方
      原価計算の知識やご経験をお持ちの方

      ■歓迎条件:
      ソフトウェア開発における原価計算のご経験
      業務改革、効率化のご経験
      ExcelなどのOfiiceアプリの高いスキルをお持ちの方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都、横浜市、川崎市、その他神奈川県

      <勤務地詳細1>
      横浜本社
      住所:神奈川県横浜市中区本町4-34 横浜本社ビル
      勤務地最寄駅:各線/桜木町駅
      受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <勤務地詳細2>
      お客様先
      住所:東京23区内、神奈川県内
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週2日リモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:30

      <時短勤務>
      相談可

      <その他就業時間補足>
      ■月平均残業:17.1H■定時退社日(毎週水曜・金曜、給与支給日、賞与支給日)■プレミアムフライデー

      給与

      <予定年収>
      516万円〜635万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):260,000円〜320,000円

      <月給>
      260,000円〜320,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      想定年収は賞与5.86か月分(2024年実績)および月20時間分の残業代を見込んでいます。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇1日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数135日

      夏冬特別休暇・有休奨励日等
      <有給休暇に関する補足>
      1〜6月入社:10日、7〜12月入社:6〜1日の付与となります。
      翌年の1月に11日が付与され最高年間付与日数は20日となります。

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      家族手当:管理職採用の場合無し
      社会保険:社会保険完備
      厚生年金基金:全国情報サービス産業厚生年金基金に加入
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      70歳まで再雇用制度を設けています。

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■スペシャリスト制度
      ■キャリアアドバイザー制度 
      <例>
      リーダー育成研修、新任リーダー研修、新任主任研修、マネジメント基礎研修、アセスメント研修、DE&I推進研修、新任管理職研修

      <その他補足>
      ■定時退社日(毎週水曜・金曜、給与支給日、賞与支給日)
      ■プレミアムフライデー(毎月最終金曜日は15時退社)  
      ■育児・介護休業制度 
      ■短縮勤務制度
      ■わたしの有給消化日
      ■永年勤続表彰
      ■企業年金基金
      ■確定拠出年金
      ■慶弔金制度
      ■財形利子補給
      ■積立貯金利子補給
      ■提携住宅ローン
      ■団体保険
      ■ベネフィットステーション
      ■結婚祝い品
      ■契約保養所
      ■扶養手当(一般社員採用時)
      ■健康管理センター
      ■定期健康診断・ストレスチェック・各種相談窓口
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      入社後3ヶ月間が試用期間となります。有給休暇の消化は可能です。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      サイバーコム株式会社
      設立 1978年12月
      事業内容
      ■事業概要:1978年創業の老舗IT企業。通信分野を中心としたソフトウェア開発に付随したコンサルティングからシステム導入まで、ワンストップで対応できるソリューションを展開しています。
      ■事業内容:
      (1)ソフトウェア開発事業:
      ・通信ソフトウェア開発:無線通信システム装置(5G/LTE)、コアネットワーク装置、公衆回線網装置、ネットワーク監視システム等
      ・制御ソフトウェア開発:車載(自動車搭載)用制御システム(ADAS)、車載(自動車搭載)用制御システム(ECU)、半導体製造装置システム、複合機用アプリケーショ
      ン及びドライバソフト等
      ・業務ソフトウェア開発:企業向けシステム、生命保険会社向け営業支援システム、公共向けシステム、EC サイト、電子カルテシステム、電力会社向けシステム等
      (2)サービス事業:
      ・SIサービス:仮想化等のネットワーク/ サーバ構築、クラウド基盤構築(AWS、Microsoft Azure)、保守・運用サービス、次世代通信ネットワークの評価検証等
      ・自社プロダクト:オフィス電話ソリューション「Cyber Smart シリーズ」、クラウドVPN サービス「楽々セキュアコネクト」、位置情報ソリューション「Cyber Position
      Navi」、高精度屋内位置情報ソリューション「Cyber Position Navi Plus」等
      ■特徴:創業来培ってきた通信分野を基盤とした高度な技術開発力と、高品質なサービスを提供していることが挙げられます。特に顧客の現場レベルから出てきたニーズを
      くみ取り、求められる要件に対してプラスアルファの成果物を提供することで顧客から高い評価を受け、リピート受注につなげています。また、既存顧客からの口コミによって新規顧客の開拓にもつなげています。
      ■概要:富士ソフト系列の企業4社が合併し2001年3月に設立しました。合併によるスケールメリットを活かした事業を展開しています。
      資本金 399百万円
      売上高 【売上高】18,882百万円 【経常利益】1,551百万円
      従業員数 1,293名
      本社所在地 〒9800811
      宮城県仙台市青葉区一番町2-7-17 朝日生命仙台一番町ビル
      URL https://www.cy-com.co.jp/
    • 応募方法