具体的な業務内容
【兵庫/姫路】製造プロセス開発(GHG削減・コストダウン)※プライム上場総合化学メーカー
【東証プライム上場/世界トップシェア製品を多数誇る総合化学メーカー/年休122日/住宅手当など福利厚生◎】
■業務内容:
同社は、天然素材を原料とした化学製品や自動車部品などで世界トップシェアを誇る、100年以上続く総合化学メーカーです。改良型ペトリューク技術や蒸気再圧縮(VRC)技術といった蒸留塔の省エネルギー技術は以前から知られていましたが、大型化学プラントで実用化されておらず、世界初の実証となります。有機合成や化学工学などの知識を活かしながら、主要製品の製造プロセス改善によるGHG削減、コストダウン検討を担当して頂きます。
<具体的には…>
・改良型ペトリューク蒸留技術の適用プロセス探索と実機適用
・VRCシステムの適用プロセス探索と実機適用
・1,3-BG製造プロセスにおけるコストダウン検討
・酢酸製造技術の技術伝承 など
■業務の魅力:
GHG削減やコストダウンにより、会社への貢献が目に見える形で現れますので、設備を完成させた際に大きな達成感が得られます。まずは机上で適用プロセス検討を行い、次にラボで検証、さらにベンチ・パイロット設備での検証を経て実機に導入する為、幅広い領域での経験が得られ、自身の成長が実感出来ます。
■働き方/福利厚生:
・年間休日122日、残業月20H以下とメリハリをつけながら働ける環境です。在宅勤務制度もあり、柔軟な働き方を選択することが可能です。
・副業可、住宅手当、家族手当、持株会等、福利厚生も抜群となり、従業員の働き方を第一に考えております。
■同社の特徴:
・同社はセルロース化学、有機合成化学、高分子化学、化学工学をコア技術に化学の枠を超えてさまざまな分野でグローバルに事業を展開する総合化学メーカーです。ペットボトル、食品トレー、医薬品、電子機器(スマートフォン)、自動車部品など、同社の製品は色んなものに姿を変えて日々の生活を支えています。
・同社は社員一人ひとりが技と心を磨き、会社という場を活用して自己実現を叶えて欲しいという思いがあります。
その為、自らのキャリアを見直したり考える機会を提供しております。例えばキャリアチャレンジ、ジョブローテーション、自己申告制度など、同社で多様なキャリアを描く事が可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等