具体的な業務内容
【大阪】営業事務(商社)◆年休122日/土日祝休◆残業月10h◆プライム上場大同特殊鋼G・安定性◎
〜東証プライム上場「大同特殊鋼」100%出資/年間休日122日・土日祝休み/就業環境◎/世界でも稀な総合特殊鋼メーカーグループの商社で安定性◎/面接1回〜
■業務概要:
<メイン>
・営業に関する総合職フォロー(納期管理、受発注管理、船積管理等)⇒こちらの業務が50%以上占める可能性があります。
・船積手配全般(為替予約、船積/買取書類作成、BOOKING、乙仲折衝)
・伝票処理、入出金処理、残高確認、社内用書類処理、文書整理、その他雑務
・取引先との業務上やり取り(出荷手配、入金、支払他)
・取引先システム入力業務
<その他>
電話応対、コピー・FAX、来客時のお茶出し、片付け 他
■業務補足:
・取引先との業務上やり取り(出荷手配、入金、支払他)
・仕入先への納期等確認あり(交渉は営業が行います)
※上記と重複しますが、取引先とは請求書内容確認等、海外はDKK海外現法、支店とのやりとりがメインとなります(折衝は営業が行います)
・英語での電話対応ほぼありません。
・扱う商材:鉄鋼製品全般
・使用システム:SAP、Excel
・貿易/国内の対応の大体の比率:現状 国内95%以上:海外5%未満⇒今後全体量を引き上げ、特に海外比率を徐々に引き上げていく。
・輸出、輸入の割合:輸出が100%。今後輸入発生してもごく僅かの予定
・輸出入国:中国、韓国、アメリカ、マレーシア、シンガ、タイ他東南アジア及びイスラエル
・雰囲気:和やか
■配属先情報
・配属先:大阪支店 鉄鋼営業本部 鉄鋼第四部 ステンレス第2チーム
・構成:総合職6名、一般職3名、嘱託1名/20代〜60代、平均年齢38歳 ※一般職3名平均年齢32歳
■当社について:
特殊鋼メーカー「大同特殊鋼グループ」の専門商社です。グループ内で流通の中枢を担い、グループ会社と顧客・仕入れ先を繋ぐ役割を果たしており、非常に安定した経営基盤を持ちます。福利厚生が非常に充実しています。年間休日は122日、加えて、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、特別休暇、フレックスタイム制の採用など、安心して働ける環境が整っています。住宅手当、家族手当、社宅制度も完備されています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成