具体的な業務内容
【名古屋】商社営業◆自動車業界tier1と取引※東証プライム上場・大同特殊鋼G/フレックス有
【第二新卒歓迎/本ポジションは初任地名古屋確約です/東証プライム「大同特殊鋼」100%出資/福利厚生充実/世界でも稀な総合特殊鋼メーカーグループの商社】
■業務内容
自動車業界のtier1への鋼材供給を主要業務とし、国内外の独自サプライチェーンを活用した提案営業を行います。日本の最重要な自動車産業に重要な素材を安定供給させます。稼働維持させる納期調整機能は介在価値が非常に高いです。EV普及見越し対策に動く顧客と協業して、新たな需要獲得にもアプローチ中です。
◆主な業務:
・取引先訪問、商談
・仕入先の選定、及び見積依頼
・客先への見積作成(価格設定)
・応札、条件交渉 (価格・納期)
・受発注
・納期調整、在庫管理
・債権債務管理
・新規拡販(仕入先・売先・商品の開拓)
・提案/社内の資料作成
・扱う商材:大同特殊鋼及びグループ企業が製造する「鋼材」がメイン商材 *その他鉄鋼製品も扱っている
・国内・貿易取引比率 国内 81% / 貿易19% *24年度実績
・貿易取引内訳 輸入18%/輸出78%/三国間5%
・輸入国 インド
・輸出国 タイ、中国、インドネシア
・三国間 インド → タイ 、インド → インドネシア
・使用システム SAP、Excel、Word、PowerPoint
■募集背景
・案件増加による人員強化の為
■配属先情報:
鉄鋼営業本部 鉄鋼第三部 自動車チーム
・9名(総合職6名、一般職3名)
・平均年齢 32歳(20-50代)*総合職平均年齢32歳
・チームリーダー男性 40代
※雰囲気:明るく闊達な雰囲気の中で、それそれが自立して担当業務を遂行しています。
◇同社は、東証プライム上場 特殊鋼メーカー「大同特殊鋼グループ」の専門商社です。グループ内で流通の中枢を担い、グループ会社と顧客・仕入れ先を繋ぐ役割を果たしています。同社単体でも非常に安定した経営基盤を持ちます。
◇「大同特殊鋼グループ」の一員であり、福利厚生が非常に充実しています。年間休日は127日あり、加えて、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、特別休暇、フレックスタイム制の採用など、安心して働ける環境が整っています。住宅手当、家族手当、社宅制度も完備されています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成