具体的な業務内容
富士フイルムG100%子会社/大分勤務/未経験歓迎/ 安定 × 成長の両立/他部門と連携して課題解決
■求人概要
(1)半導体製造に使う薬剤の量産製法開発や工程改善を行うポジション。
(2)半導体製造用薬剤のプロセス開発に、未経験から挑戦できる育成環境。
(3)富士フイルムグループの安定基盤のもと、英語力を活かして海外拠点との連携にも関われる。
(4)理系バックグラウンドを活かし、専門性を高めながら長期的なキャリア形成を目指したい方に最適なポジション。
■業務内容
半導体製造に使用される薬剤(例:p-CMPクリーナー等)の製法開発、量産化、スケールアップを担当いただきます。
入社後は既存製品チームに配属され、OJTを通じてプロセスや業務の進め方を習得。
既存製品のプロセス開発からスタートし、品質改善や生産条件の設定などを行います。
業務に慣れてきたら、国内外の工場へのプロセス移管や立ち上げ支援にも関与。
海外拠点とのWeb会議や英語での資料作成など、語学力を活かす場面もあります。
■業務の魅力
p-CMPクリーナーの量産製法開発や工程改善を担当します。
つまり、業界の品質基準を支える重要なポジションであり、製品の信頼性や顧客満足度に直結する役割です。
未経験からプロセス開発に挑戦できる育成体制が整っており、約1年での独り立ちを目指します。
富士フイルムグループの安定した事業基盤のもと、長期的なキャリア形成が可能。
英語力を活かして海外拠点との連携にも関われるため、グローバルな視点で成長できます。
■p-CMPクリーナーとは
p-CMPクリーナーは、CMP(化学的機械研磨)工程の後に使われる洗浄剤です。
CMP工程では、半導体の表面を平坦化するために研磨剤を使いますが、その後に残る微細な粒子や金属イオンなどの汚染物質を除去するのがp-CMPクリーナーの役割です。
CMP工程での品質で、次の工程で回路の不良や歩留まり低下につながるため、製品品質を保つ上でp-CMPクリーナーは極めて重要な製品です。
■働く環境
技術課は係長以下7名体制で、和気あいあいとした雰囲気。
最年長は40代で、年齢が近く上下関係の話しづらさはありません。
1on1の面談も毎月実施されており、相談しやすい環境です。
■働き方
テレワーク可能で、事務作業やデータ集計などは在宅対応も可能。
有休取得率向上を目指しており、休みも取りやすい環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等