具体的な業務内容
【大阪市】海外ユーザー対応◆アフターサービス/システムサポートセンター(一般製造業・流通業向け)
【業界世界トップクラス/世界の幅広い産業界にさまざまな機器とシステムを提供】
海外のお客様に納入した当社自動搬送措置のトラブル復旧支援の窓口業務をお任せします。
■職務内容:
・顧客からの不具合、トラブル相談の初期対応が中心となります。
・電話での対応で解決できない場合は、顧客担当のサービスステーションに連絡し対応を依頼します。
・社内のトラブル対応の受付(CS、SE手配の受付業務)
・365日24時間シフト勤務(3シフト制)
・入社後1年程度は、現場に入って製品の知識を身につけていただきます。(出張が発生します)
■やりがい:
トラブルで困っている顧客担当から対応について感謝されます。
また、『やりたい』と思ったことが反映される社風です。
■組織構成:
70名(内10名女性)、20代後半〜50代が活躍しています。
■配属事業部について:
eコマースを含む小売・卸、運輸・倉庫などの流通分野と、食品、薬品・化学、機械などの製造分野向けに事業を展開。自動倉庫をはじめとする各種保管システム、搬送システムや仕分け・ピッキングシステムなどを組み合わせ、お客さまごとに最適化した物流システムを提供します。IoTやAIなど先進技術を活用して「スマートロジスティクス」の実現をサポートします。
■勤務時間補足:
早番、遅番、夜勤の3交代制となり休日出勤も有りますが、交代で週休2日になる様調整します。
<交代勤務について>
シフト区分は数種類あります。(一例 6:30〜15:00(休憩45分)、14:00〜22:30(休憩45分)、22:15〜7:00(休憩60分)…等)
その中で個々の事情にあわせて時間帯は微調整し設定します。
早番⇒通常勤務⇒遅番⇒夜勤など通常勤務も織り交ぜながら1週間単位でシフト決めしていきます。
■当社について:
売上は、2023年3月期6,019億円、2024年3月期6,114億円、2024年12月期5,632億円(決算期の変更に伴う国内9カ月の変則決算)と右肩上がりに伸びています。
グループ全売上高のうち74%を海外事業が占めるグローバル企業。世界24の国と地域に拠点を構え、生産体制のローカル化を進めながら、世界各国のお客さまのニーズに応え続けています。
変更の範囲:【変更の範囲:会社内のすべての業務】
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等