株式会社ダイフクの口コミ・評判を記載しているページです。株式会社ダイフクの社員や元社員による株式会社ダイフクの口コミ・評判に関する情報を37件掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社ダイフク 技術の口コミ一覧
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
22件中 1〜22件を表示
-
「得をした!」「損をした!」エピソード
貰えるはずの時間外手当を貰えてなく、一時的に損をした。たぶん100万円以上の話だと思う。
得をしたことは、辞めたこ ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
経営者の考え方や人柄、また経営者への意見
ゴルフが好きな人が多いイメージ。
大した仕事してるイメージがない。
昔ながらの体質を改善されたら良いのではと思い ... 経営者の評価の口コミの続きを読む -
会社・仕事の良い点・問題点・改善点
職場の人間関係に問題を感じる。
図面出図の際、恫喝する人がいて、フロア全体萎縮してた。上長も止めようとしないし、誰も言わない。精神的に本当に良くない。
... 長所・短所の口コミの続きを読む -
成功したとしても、設計ならそれが出来て当たり前!
失敗したら、何故失敗したんだ!とただただ責められる。基本的に褒められ ... やりがいの口コミの続きを読む -
工数が付けられず、基本給プラス僅かな金額。非常に不満だった。薄給です
設計業務は割りに合わない。テクノぐらいは財布が潤 ... 年収・給与の口コミの続きを読む -
思い当たる良かったものが何もない
組合費で集めお金で、クジみたいなバラマキで還元する。一部の人間にしか利益享受されず、 ... 働く環境の口コミの続きを読む -
出世しやすい人または出世コース
酒が飲めて、タバコが吸えて、声が大きい、輩みたいな人が出世する。何故か海外で遊んで帰ってきた人が優遇される。前任の代表取 ... 出世の口コミの続きを読む
-
過大
17時過ぎにパソコンをシャットダウンして、勤怠履歴を残し、次の日の朝またPCを再起動する。何故かこれをすると残業 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む -
会社・仕事の良い点・問題点・改善点
業績・将来性に問題を感じる。
マテリアルハンドリングでは現在世界一位のシェアを誇っているが、今後技術力や規模のある会社が参入した際に、どういった対処を ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
女性という理由で出世できないといいうことはまずない。しかし、知名度が他の製造業に比べて低いので、相対的に人が集まりづらく ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む
-
海外の売り上げ比率が高いので、日常的に海外顧客を早い段階から受け待つことができるのは魅力と言える。また、日本国内の仕事も ... やりがいの口コミの続きを読む
-
基本的に社内で率先して、飲み会をやるという雰囲気はなく個人個人で行われている。ただし、そういった束縛がない分、社内でのコ ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
出世しやすい人または出世コース
社内でグレード制を敷いており、それに伴なって給与があがるしくみになっているが、基本的には年功序列。 ... 出世の口コミの続きを読む
-
事業部により企業文化、社風が全然違う会社だと思います。仕事は部署によりますが、海外出張も多く、若手の海外トレーニング制度 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
部署にもよりますが、オンオフの切り替えは自由な部署もあって、サービスや工事の人は案件をフォローし続ける部署もあります。プ ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
部署、担当する業務にもよるが、技術系の残業時間は多いように思います。
基本的には、土曜日曜日祝日は休みとなりますが、ベ ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む -
女性の正社員もいたがすぐやめる雰囲気であった。管理局がいたら、総務かその辺であろう。まず、男ばかりの技術、開発部門には管 ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む
-
技術力が低い、基本的に決まっている製品を伸び縮みする程度の設計がほとんどであった。新しい設計はまったくないと言えるほどす ... 退職理由の口コミの続きを読む
-
福利厚生はリーディングカンパニーだけありしっかりしているし社内インフラの整備も整っているが、
配属先で別会社のような違 ... やりがいの口コミの続きを読む -
会社・仕事の良い点・問題点・改善点
業績・将来性に問題を感じる。
将来的な展望は非常にない。海外との競争には勝てないところは否めない。日本が不況になればなるほど影響をうける。
実際の内 ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
田舎なので集中してしごとに出来るかも。プライベートは車がないとどうにもならない。寮で友人ができれば比較的楽しいかも。
... やりがいの口コミの続きを読む -
部署により異なるが、日々新しい技術を習得出来き、昔ながらの技術にも触れられるので、自身の技術スキルの向上は期待できる。
... やりがいの口コミの続きを読む
