具体的な業務内容
【大阪本社】自動車ECUソフトウェアの開発業務〜世界を代表するスマートカーメーカー
■業務内容:自動車のECUソフトウェアの開発業務をお任せします。
・C言語を用いたソフトウェアの設計
・アセンブリ言語を用いたソフトウェアの設計
・静的解析ツール(QCA)を用いたソフトウェアの評価
・単体テストツール(WinAms)を用いたソフトウェアの評価
・HILSを用いたECUのインプット、アウトプット、通信波形の評価とソフトウェア内部RAMとの関連性評価
・故障診断通信 標準仕様開発
└故障診断通信規格(ISO14229等)やAutosarにする規定に合わせての社内標準制定等
※社内関係部門との調整、協業をしながら業務を進めて頂きます。
※数年後にはチームリーダー、将来的にグループリーダーを目指して頂くことを期待しています。
■業務の特徴:
エンジニアが企画から開発まで幅広く携わることができ、他部署と横ぐし横断で話をしながらプロジェクトを進めています。各チーム・プロジェクトで試行錯誤をしながら次世代の自動車づくりに関わることができます。
■同社の魅力
(1)業績好調グローバル企業
同社は、小型車市場の市場のニーズの高まりを背景に、国内外問わず小型車売上利益共継続成長を続けている優良グローバル企業です。今後も長年培ってきたスモールカーづくりのノウハウを活かし、燃費の向上や排出ガスの浄化、クリーンエネルギー車の市販化など、積極的に新技術の開発を行い、更なる発展成長を続けていきます。
(2)入社後ハンデのない組織、風通しのよい社風
キャリア入社の方が、新卒入社の方と比較し、処遇面など不利になることはありません。昇格や処遇については本人の能力や成果に基づいて反映されますので、安心してご入社いただける職場環境です。また、社風は風通しがよく、カジュアルデーやフレックスタイム制度なども導入しています。
(3)教育制度の充実(キャリア開発システムについて)
一般職以下(非管理職)の方には皆さん受けていただく制度です。
同社が用意している約600ものコースから、ご自身でスキルアップを図っていただくため必要と思われる研修を上長の承認の上、受講いただきます。
・研修コースの大半が各部門で内製化されており、該当部門の方が講師となられています。
語学や品質管理手法、プレゼンテーションセミナーから技術的な講座まで幅広く用意されています。
チーム/組織構成