具体的な業務内容
【東京・中央区】制御開発・評価(車両適合評価・シミュレーション・MBD環開発)
■業務内容:
駆動制御開発やMBD開発業務をご担当いただきます。ダイハツ車やトヨタ車などのOEMに関する駆動系(トランスミッション/電制4WD)の制御開発を担います。
■業務詳細:
・量産車のCVT/電制4WD制御設計(MBDによる制御設計)
∟MATLAB、Simulinkを使用した制御設計
・量産車のCVT/電制4WD適合評価
∟制御システム検証、実車適合
・MBD環境開発(MILS/HILS/VRSベンチ/ドライビングシミュレータ開発)
∟JAVA/Physon等を使用した環境開発
・先行制御開発
・制御品クレーム対応、市場調査
■入社後のキャリアパス:
・OJTや実務を通じて、チーム員として数々の開発実績を積んだ後、将来的にはリーダとしてメンバーをまとめながら新規プロジェクト開発を行っていただきます。
・制御設計から適合評価やMBD環境と室内ローテーションにより業務の幅を広げることも可能となります。
⇒年1回の面談により室内でご希望の業務にチャレンジも可能となります。
■仕事のやりがい、魅力:
・和の意識を持って個を尊重し、皆の力で難局を乗り越えています。
・最大の特徴としては企画〜設計〜試作〜評価〜量産まで全ての工程を行っており、様々なスキル修得が可能な環境です。
・また、最新のシミュレーション技術もいち早く取り入れ、アジャイル開発や工数低減にも取り組んでおり、数多くの特許も取得している革新的で柔軟な部署となります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等