具体的な業務内容
【大阪・池田】ディスプレイ制御・搭載設計※軽自動車国内トップクラス
■業務内容:
コックピットに搭載される各種ディスプレイ(ヘッドアップディスプレイ、センターディスプレイ、メーターディスプレイ)の筐体設計・制御開発を担当していただきます。ドライバーや乗客が車両の情報にアクセスしやすくするためのインターフェース機能として、安全性や利便性を向上させることを目指します。自動車業界全体でコックピット周りの技術やデザインは急速に進化しており、ドライバーや乗客のユーザーエクスペリエンスを向上させ、安全性や快適性を高めるために、新しいコックピットのディスプレイを企画・設計しています。
■業務詳細:
・各種ディスプレイの搭載設計および制御開発
・制御仕様書の作成、検証、評価を推進するための関連部門や仕入先様との折衝
■仕事の進め方:
チームリーダー含め3〜4人で業務を推進します。個人の裁量権は大きく、発言しやすい環境です。仕入先様と協業し部品を開発していく中で、自らが中心となり関係者を牽引していく役割を担います。
■入社後のキャリアパス:
OJTを経て知識を身につけた後、複数の製品に携わりながらスキルを積み、各機能のリーダーとして業務に従事していただきます。将来的には、組織を率いる中心人物としての活躍も期待しています。
■仕事のやりがい・魅力:
筐体開発においては、樹脂部品、金型構造、光学設計、材料力学などさまざまな知識を応用するため、設計のスペシャリストを目指せます。また、制御開発と筐体開発の両方を経験することで、より幅広い開発経験を得ることができます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等