具体的な業務内容
【大阪・池田】安全衛生/防災管理マネジメント企画(生産調達本部)◇在宅可/軽自動車国内トップ
〜関西唯一の完成車メーカー/軽自動車国内トップ/それぞれの国に合わせた海外展開〜
■業務内容:
生産調達本部において、業務災害、交通事故、通勤災害の撲滅を目指し、労働環境全体のリスク軽減と安全意識の向上に向けた企画・推進をご担当いただきます。また、今後の災害対策に備え、人的被害を最小化するための防災案件を企画・運営します。社員一人ひとりを守る重要なミッションの中で企業の持続的な成長を支える基盤づくりを担います。安全で安定した職場環境を提供することで、企業全体の成長を支える役割を果たします。
<業務詳細>
・安全道場を中心とした教育計画の立案・実施
・安全規定の制定、周知、更新
・設備リスクアセスメントおよび安全立会業務
・防災計画の策定と実施
・防災訓練の企画・運営、災害時の対応
■部署の役割:
ダイハツグループの「技術・モノづくり・モビリティ」の重点実施事項に基づき、安全・環境・健康・防災に関連する施策を統括する部署です。「災害ゼロ」、「環境不具合ゼロ」、「有事における最適行動(人命優先)」の実現を担っています。社員教育や改善活動を通じて、社員の安全・健康を守り、企業の持続可能な成長を支えています。
■入社後のキャリアパス:
グループリーダーの指示のもと、OJTを中心に安全業務の実務を積みながら、将来的には安全・防災業務のリーダーをご担当いただきます。将来的には、希望や適性に応じてグループリーダーや管理職を目指すことも可能です。
■仕事のやりがい、魅力:
安全・健康・防災は、企業運営において欠かせない基盤業務であり、組織の健全な成長を支える非常に重要なポジションです。単なる支援的役割にとどまらず、企業文化や方針の革新に寄与します。意欲的に取り組むことで、個々の貢献が企業の成長に直結するため、大きなやりがいを感じながら、企業の持続的発展に貢献することが可能です。
■募集背景:
安全衛生業務は、常に新たな課題への対応が求められる中、特に近年では全社的に重要性が高まっています。こうした状況を踏まえ、今後の業務拡大および後継者の育成を前提として募集しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例