具体的な業務内容
【大阪・池田】コネクティッドプロジェクトの企画立案・プロジェクト推進統括※関西唯一の完成車メーカー
〜関西唯一の完成車メーカー/軽自動車国内トップクラス/それぞれの国に合わせた海外展開〜
■業務内容
コネクティッド戦略の立案からシステムアーキテクトやサービス企画をご担当いただきます。車両開発チームと連携し、次世代のコネクティッドシステム開発におけるマネジメントを担い、マーケティングから商品企画、開発の統括と広くプロジェクトに携わります。車両同様にダイハツの強みであるエンドユーザーに近い立場での企画や開発を重視し、ダイハツのデジタル化やUI/UXの開発をけん引します。
■業務詳細
・市場分析およびベンチマーク調査
・コネクティッドサービスの企画立案
・各システム開発部署と連携した仕様策定
・プロジェクトマネージャーとしての管理および調整
・ユーザー視点を考慮した各サービスの最終精査決定
■入社後のキャリアパス
小規模なプロジェクトからチームの一員として、各システム担当部署と連携しながら開発経験を積み、コネクティッド技術のスキルを習得。徐々に業務範囲を広げながら、新規プロジェクトの企画にも参画し、プロジェクトマネジメントスキルや企画力を向上していきます。将来的には、コネクティッド領域のチーフエンジニアとして戦略・企画を主導いただくことを期待します。
■仕事のやりがい、魅力
・コネクティッド分野はSDVを含むダイハツのデジタル化を推進する中核プロジェクトであり、社内のトップランナーとして活躍できる環境です
・勤続年数とスキルが必ずしも比例しないため、2〜3年の実務経験で特定領域の第一人者として活躍できるチャンスがあります
・上司が正解を持っているわけではなく、フラットな議論を通じて最適な結論を導き出す文化が根付いています
・コネクティッドサービスの競争力は機能ではなくUX(ユーザー体験)によって大きく左右されるため、技術的な経験だけでなく、ユーザー視点に立った発想が活かせます
・ソフトウェア開発者に市場・お客様ニーズを伝える役割も担い、エンドユーザーに近い立場でプロジェクトに携わることができます
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境