具体的な業務内容
【東京/面接一回】土木施工管理※年休126日/男性育休実績有/住宅手当・退職金有/年収800〜
〜東証スタンダード上場/一現場複数名体制でのコンストラクションマネジメント/土木施工管理技士の資格を活かせる/住宅補助や家族手当等の福利厚生充実◎/男性の育児休暇取得実績あり/平均勤続年数21年〜 【変更の範囲:会社の定める業務】
■担当業務:
東京土木支店にて、土木施工監理をお任せします。
トンネル・ダム・河川等の案件をマネジメントする仕事です。
■具体的な仕事内容:
大雨から都市を守る貯留施設、橋梁、トンネル、護岸整備など暮らしの安全に欠かせない土木工事の施工計画を作成し、作業工程の管理や、安全管理、品質管理、原価の管理をおこないます。複数の協力業者が一カ所で仕事をする現場では、日々作業調整・安全指示の打ち合わせが行われるため、協力会社とコミュニケーションをとって、業者間の意見を調整しながら工事を進めていきます。
トンネル・ダム・河川等の案件を、1現場3〜4人で担当頂きます。工期は1年半程度で工期終了まで担当することが可能です。
■一日の流れ:
08:00 朝礼(当日の作業内容や現場の確認)
10:00 施工状況写真の撮影、資材の手配など
13:00 打ち合わせ(翌日の作業内容や注意事項など)
17:00 進捗管理や現場の確認
■組織構成:
東京支店は約400名おり、そのうち土木担当は約180名です。
社員の男女比は9:1で、平均年齢は45.9歳となっています。特に50代と20代の社員が多く、幅広い年齢層が共に働くことで、誰でもなじみやすい職場環境を実現しています。
■同社について:
同社は土木工事から始まった中堅ゼネコンです。レインボーブリッジ等の建設過程でも使われた、ニューマチックケーソン工法の生みの親であり、業界内では「技術の大豊」と呼ばれています。この工法は日本で3社しか扱えない難易度の高さの為、スーパーゼネコンからの依頼も多く受けています。
■社内環境:
住宅補助や家族手当、資格取得奨励金等各種手当が充実しており、平均勤続年数は19.4年(2024年度)と長期的に働く環境が整っています。
中途の方でも工事部長や所長等の地位の方もおり、中途ハンデはありません。年次の垣根も低く、意見を交換しやすい風通しの良い社風です。支店社員から社員(総合職)へのキャリアアップも可能です。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例