具体的な業務内容
【山梨】車載用コネクタの生産管理◇電子・精密部品国内大手/年間休日125日/残業20時間程度
【PC・スマホ・デジカメ・自動車システムなど幅広い分野で活躍!コネクタ等の精密部品メーカー/世界シェアトップクラス/年休125日で働きやすさ◎】
■業務内容:
当社主力製品である電子部品(車載用コネクタ)の生産管理業務をご担当いただきます。
○生産・出荷の計画立案と計画の進捗管理
○受注・発注のデータ入力等の事務処理
○製造部門及び営業部門との納期調整連絡
■組織構成:
生産管理部は20代〜50代の合計9名が在籍しております。
■車載分野について:
「CASE」のキーワードのもと、これからの自動車は電動化や自動運転支援システム等の普及に伴い、今後益々電子化が進むことから新たな部品需要が拡大すると予想されます。当社は車載用センサをはじめとする電装部品のビジネスと共に、電子部品で培ったノウハウと、車載コネクタのノウハウを融合した差別化された新商品の開発を行い、次世代モビリティ市場での受注拡大と新規アプリケーション参入を目指します。
■当社の特徴:
<精密金型をルーツに持つ一貫生産コネクタメーカー>
【製品開発力】【設備自社製作力】【製品生産力】の3つを兼ねそろえたコネクタメーカーです。自社での製品開発と設備製造力を持っているため、難易度の高い製品をスピーディーに市場に供給することが可能です。また、工業基礎技術である精密金型技術を有している事で、幅広い産業へ展開し事業リスクの分散も実現しています。
<グローバル>
日本・米国・中国・その他アジア諸国の四極が密に連携した体制でグルーバル展開を図っています。また、売上の60%以上が海外との取引です。
<5G・CASEへの取り組み>
5G(次世代移動通信システム)が世界中で本格的に展開されていくことや、CASEのキーワードの元、自動車の電動化や自動運転システム等が普及していきます。当社ではその分野において使用されるコネクタ等の開発に積極的に取り組んでいます。
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例