• I−PEX株式会社

    【福岡】組込開発(ニオイセンサ制御)※匂いの可視化で用途拡大中/家族・住宅など手当充実【dodaエージェントサービス 求人】

    【福岡】組込開発(ニオイセンサ制御)※匂いの可視化で用途拡大中/家族・住宅など手当充実【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/07/16
    • 掲載終了予定日:2025/09/10
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【福岡】組込開発(ニオイセンサ制御)※匂いの可視化で用途拡大中/家族・住宅など手当充実

    ◆◇高速伝送・高周波コネクタやニオイ(匂い)・トルクセンサなど高付加価値製品群が特長/C#、C++、Java、Swiftいずれか経験/家族・住宅手当や退職金制度など充実の福利厚生◇◆
    ■業務内容:
    組込エンジニアとして、「ニオイセンサ(匂いセンサ)」を中心としたMEMSデバイス開発に携わっていただきます。
    匂いを可視化するこの分野は徐々に使用用途が広がりつつあり、ハード設計担当や回路設計担当のメンバーと協力しながら、1つの製品を作り上げて頂きます。

    ■「ニオイ(匂い)センサ」とは?
    当社ではスマートフォンのアプリで簡単にニオイを検出できる“noseStick(ノーズスティック)”と、より多くの検知素子を活用してニオイ識別の可能性を広げる“nose@MEMS(ノーズメムス)”の2つの製品をラインナップしています。
    複数の検知素子が検出する「ニオイ分子のパターン」を認識し、識別するニオイセンサで、これまでの人の感覚が主だったものから、デジタルに検出できる点が大きな特徴で、下記のような用途が想定されています。
    ・家庭用や産業用ロボットによる異臭検知
    ・農産物の品質確認
    ・介護向け見守りシステム
    ・芳香剤等日用品での品質確認
    ・医療向けのニオイでの識別
    ・たばこ・トイレなどのニオイや、ニオイの強さの検知
    ・その他、各種産業でのニオイをトリガーとしたセンシング

    ■開発環境:ご経験を考慮し、下記の開発環境での業務となります。
    ・組み込みシステム開発:C
    ・アプリ開発:C++
    ・スマートフォン用アプリ開発:Java、Swift
    ※依頼された作業内容だけや一部だけに携わるのではなく、“ゼロから生み出し、完成まで見届けられる”業務で、自社一貫体制を敷いているところが魅力の一つです。
    “こだわりのあるものづくりをしたい”“社会のためになる開発をしたい”という方はぜひご応募ください!

    ■企業特徴:
    コネクタ、センサ、半導体製造装置(半導体樹脂封止装置)などが主力の精密部品・機器メーカーで、売上の約7割は海外での売上です。また製品納入先もデジタル家電や自動車、半導体、医療機器など広く、リスク分散が図られている点や、特に車載センサや5G対応の高速通信モジュールなど、小型・高性能・高耐久性が求められる高付加価値製品に強みを持つ点が特徴です。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・C、C++、Java、Swiftいずれかでの開発経験(実務経験3年以上)

      ■歓迎条件:
      ・組み込みソフトウェア開発経験(C、C++、Java、Swiftいずれか一つのご経験があれば、OJTを通じて他言語は習得いただきます)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      福岡市、北九州市、その他福岡県

      <勤務地詳細>
      小郡工場
      住所:福岡県小郡市三沢863
      勤務地最寄駅:甘木鉄道線/立野駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      ※マイカー通勤の方が大半です

      <転勤>
      当面なし
      (総合職として海外含め)制度上での可能性はあります

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      450万円〜750万円

      <賃金形態>
      日給月給制
      日給月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):216,000円〜300,000円/月20日間勤務想定

      <想定月額>
      216,000円〜300,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:年1回(4月)、賞与:年2回(7月・12月 2022年度実績 4.8か月)
      ※ご経験・スキルによっては主任・係長などの役職付でお迎えします

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      土曜、日曜、祝、GW、夏季休暇、年末年始休暇など(操業カレンダーによる)
      ※祝日は一部出勤日あり

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:交通公共機関全額支給あり(2キロ以遠が対象)
      家族手当:配偶者8,000円、子3,000円
      住宅手当:福岡地区:5,000円/月(住民票上の世帯主)
      寮社宅:30歳未満の方を対象(ほか規定あり)
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:勤続3年以上から対象

      <定年>
      60歳
      65歳までの再雇用制度あり

      <副業>


      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      これまでのご経験内容ふまえ、OJTにて進めていきます。

      <その他補足>
      ・財形貯蓄制度
      ・従業員持株会
      ・出産・育児休暇制度
      ・介護休業制度
      ・福利厚生倶楽部(リロクラブ)
      など
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中も待遇に変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      I−PEX株式会社
      設立 1963年7月
      事業内容
      ■事業概要:コネクタ及びエレクトロニクス機構部品事業/自動車電装・関連部品事業/半導体設備及びその他の事業
      資本金 10,968百万円
      売上高 【売上高】64,548百万円 【経常利益】3,320百万円
      従業員数 4,583名
      本社所在地 〒6128024
      京都府京都市伏見区桃山町根来12-4
      URL https://www.corp.i-pex.com/ja
    • 応募方法