具体的な業務内容
【新橋/一般事務※業種未経験歓迎】年休121日・土日祝休み・残業ほぼ無・平均勤続年数約20年
【未経験歓迎/年休121日・土日祝休み・平均勤続年数約20年◎離職率3%◎産休育休制度取得実績あり◎〜ママさんも就業されています〜残業ほぼ無◎ワークライフバランス◎研修制度◎官公庁からの受注多数で安定性】
<ポイント>
・未経験から総務経理にチャレンジできる!
・17時台には退社できる環境
・平均勤続年数約20年と長期就業が叶う環境
■職務概要:
管理部門(総務・経理)業務に携わっていただきます。幅広い業務をご担当いただくため、身につくスキルは多岐に渡ります。
<入社後お任せしたい業務>
備品管理や電話対応、ファイリング業務等
(業務未経験の方でもできる業務からスタートします)
<ご経験に合わせてお任せしたい業務>
・経理業務:毎月の支払業務、勤怠管理、伝票入力(会計ソフト)、従業員立替金精算
・総務業務:慶弔手続、出張旅券手配、電話応対、来客応対等
■配属先組織構成:
取締役部長、部長、課長、課長代理、一般職(女性2名)のが所属しています。
■就業環境について:
年休121日・土日祝休み・所定労働7時間15分と短いうえに残業はほとんどなく17時台の退社が叶う環境です
※別途、始業前に簡単な掃除の当番をお願いすることがあります。
■同社の教育体制に関して:
現在次世代を担う若手の採用を積極的に行っており、社員育成を重視しています。実務はOJTを中心に先輩が一つ一つ丁寧に教えております。各種資格の取得を奨励していますので、やる気のある方はどんどん伸びていくことができる、成長・活躍したい方にはぴったりな職場です。
■同社の魅力:
<安定性>
サッシ業界では設計から施工まで行える会社は少なく、信頼度から引き合いが多いです。
<社会貢献性>
同社のメイン商品である防音サッシは、運輸省・防衛庁をはじめとした官公庁から受注があるものです。国の補助事業を担う社会貢献性と、そのような安定感のある企業の次世代を担う責任は非常に大きなものです。また、同グループは地域の住宅防音工事に対し、建築・建具・空調工事をセットで提供することができる唯一の企業グループです。国の補助事業を通じた地域社会への貢献を理念とし、その責任を礎として成長を続けています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成