具体的な業務内容
【横浜】経営企画※「大戸屋ごはん処」など/将来の管理職候補/スタンダード上場
【定食店「大戸屋ごはん処」などの国内・海外におけるチェーン展開/新業態・中食事業など事業拡大/サステナビリティ経営】
■業務内容:
大戸屋をメインとした外食の事業会社の経営企画業務に携わっていただきます。
■詳細業務:
◇予算策定・予実管理・業績見通しの作成
◇KPI進捗の管理分析による事業サポート、経営層の意思決定サポート
◇各種データ収集/管理/分析
◇取締役会を含む各種会議体の資料作成
◇IR業務(株主総会・適時開示等)の補助
◇その他同部内にある総務、法務に関連する業務等
【変更の範囲:会社の定める業務】
■組織構成:
部長1名、MGR1名、サブマネージャー1名の30代後半〜40代前半までの社員が在籍しております。
■新中計について:
同社は既存事業の「大戸屋」の集客力の向上、店舗体験価値の向上を図りながら、出店戦略を明確化してさらなる拡大を図ります。海外展開、東南アジア圏へのFC展開も進めておきグローバル展開も推進を行っていきます。また、既存事業以外の新業態開発も行い、未開拓マーケットへの展開、デリバリー強化による中食事業のさらなる拡大を図っていきます。
■当社について:
定食店「大戸屋ごはん処」などの国内・海外におけるチェーン展開をおこなうグループ会社を企画・管理・運営しています。
店舗数は419店舗(国内 308店舗、海外 111店舗)。
かつて50円食堂として親しまれた大戸屋食堂。現代では大戸屋として日本の食文化の根底である「お母さんの味」を提供し続けています。
ユネスコの無形文化遺産にも登録され、日本食がブームになっています。
大戸屋NY店も、ミシュランガイドNYで4年連続紹介されるほどです。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成