具体的な業務内容
【大阪】建設プロジェクトマネージャー<自社国内外工場・拠点>◆空調世界トップメーカー/裁量ある組織◆
【担当業務】
ダイキングループのグローバルに広がる生産工場・開発拠点において、建設(建築・電気・設備)担当として、建設プロジェクトマネージャー業務および
既存ファシリティーのCRE戦略の立案等をCN等の社会的背景も踏まえながら
現地メンバーとともに企画立案を行う業務です。
【使用ツール】
CAD、BIM、Word、Excel、PowerPoint等
【ポジション・立場】
若手からベテランまで平均年齢43歳、25名のチームです。
社内外における連携が多いプロジェクト業務において、次の時代を担うリーダとしてチーム・組織を牽引していただきたいです。
【仕事のやりがい】
少数精鋭の組織だからこその機動力、枠に捕らわれない自由があり、自分の考え・思いで大きな組織(事業部)を動かすエンジンになれる部門です。
また新築および既存のファシリティを最大限に活用し、社内外(ゼネコン、設計会社等)の人脈を活かしながら、カーボンニュートラルなどの社会課題解決に向けた新たな付加価値を生み出していける仕事です。
【この職種における強み】
一般的には、対顧客へのアクションを実行する営業部門と、製品生産・事業拡大に伴う自社拠点をプロジェクトする生産部門・施設部門と、それぞれで業務遂行されるケースが多いと推察します。
一方で、本職種は営業部と生産部門とのブリッジの役割を担える組織であるため、自社プロジェクトで得られたノウハウを新たなソリューションとして市場展開するという事業貢献も果たせる強みがあります。
【キャリアパス】
建設に関する専門領域だけでなく、施主側ポジションで多くの社内外メンバーとプロジェクトを共にすることで社会課題解決や事業領域拡大など視野・視座を高めることができます。
その中でプロジェクトマネージャーの立場や早ければ30代中盤での基幹職登用も可能となります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例