• ダイコク電機株式会社

    【名古屋】経理◆会計処理を学べる/年休125日/プライム上場/充実の福利厚生/離職率1.72%【dodaエージェントサービス 求人】

    【名古屋】経理◆会計処理を学べる/年休125日/プライム上場/充実の福利厚生/離職率1.72%【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/07/10
    • 掲載終了予定日:2025/10/08
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【名古屋】経理◆会計処理を学べる/年休125日/プライム上場/充実の福利厚生/離職率1.72%

    〜上場企業での経理経験を積みたい方へ/年間休日125日(土日祝休み)/充実の福利厚生〜
    ■業務概要:
    上場企業の当社にて会計、税務処理を担当いただきます。
    社内および監査法人等の対応において、コミュニケーションを必要とする機会が多いため、
    社内外ともに上手に連携をとりながら経理業務全般にてご活躍いただくことを期待しています。

    ■入社後:
    入社後は、現担当者からの引継ぎを行いながら、おもに仕訳業務や支払業務など月次決算処理を行っていただき、
    四半期ごとに決算業務を行っていただきます。

    ■組織構成:
    本社の経理部は、11名(男性4名、女性7名)、派遣1名で構成。財務係と経理係に分かれて業務を担当しております。本求人は経理係の募集です。

    ■職場環境:
    明るくコミュニケーションが取りやすい職場です。

    ■キャリアパス:
    ・経理係にて、当社の会計・税務処理を学んでいただき、単体決算だけでなく、子会社管理や連結決算、開示業務といった上場企業で必要とされる実務経験を得ることができます。
    ・法改正等に伴うシステム検討や社内向けの研修会などにも、積極的に関わっていただきたいです。

    ■充実の福利厚生:
    年間休日125日、産休・育休の取得はもちろん、通信教育制度を利用した資格取得支援制度もあります。男性の育休取得も進んでおり、社員が働きやすい環境を整える制度があります。

    ■遊技機業界について:
    遊技機業界は2022年時点で約14兆円規模の産業で、余暇産業の約30%を占めています。銀行や電力産業と同等の規模を誇るほどの大規模マーケットです。新基準に対応した新機種を投入する事で、お客様一人あたりの年間平均活動回数は年々増加しております。
    また、現在遊技機業界は大きな変革期にあり、台自体はもとより、周辺機器や管理システムが新たなテクノロジーと融合し、新しいものへと置き換わっていくこととなります。
    その遊技機のIT領域を担うのがダイコク電機のため、将来的にも安定した事業運営が可能です。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・仕訳業務の経験(在庫、固定資産など)
      ・コミュニケーション能力
      ・パスコンスキル(EXCEL、WORD、Powerpoint等)

      ■歓迎条件:
      ・簿記2級程度の知識・実務経験(税効果会計など)
      ・上場企業、またはそのグループ会社での経理経験
      ・学ぶ意欲のある方…会計業務は会社ごとに対応方法に違いがございますので、当社での対応方法を学んでいただける方を求めています。

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      名古屋市、その他愛知県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:愛知県名古屋市中村区那古野1-43-5
      勤務地最寄駅:地下鉄桜通線/国際センター駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週1日リモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <時短勤務>
      相談可

      給与

      <予定年収>
      400万円〜550万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):252,000円〜300,200円

      <月給>
      252,000円〜300,200円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:年1回(4月)
      ■賞与:年2回+1回(7月・12月、業績次第で3月決算賞与あり:過去3年間決算賞与支給実績あり)


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      完全週休2日制(土日祝)
      ・休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、永年勤続休暇
      ・特別休暇制度:誕生日休暇、記念日休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限5万円まで支給
      寮社宅:条件有
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <副業>


      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■自己啓発通信教育支援(費用全額会社負担)
      ■資格取得支援制度(祝金・手当等支給)
      ■新入社員研修
      ■個別研修


      <その他補足>
      ■財形貯蓄制度
      ■生命保険、損害保険加入制度(掛金全額会社負担)
      ■通信教育制度(200以上の講座から選択可)
      ■資格取得支援制度
      ■借上独身社宅制度
      ■スライド勤務制度(7時〜11時の間で出社時刻をずらせる制度)
      ■育児/介護休業制度
      ■マイライフ勤務制度(時短勤務)
      ■リゾート施設法人会員
      ■ゴルフ場法人会員
      ■同好会活動
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中も待遇に変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      ダイコク電機株式会社
      設立 1973年7月
      事業内容
      ■DK-SIS
      パチンコホール向けの会員制情報提供サービスを提供。
      ホールの経営、業界の発展をサポートします。
      ■情報システム事業
      パチンコホール向けに、「ホールコンピュータ」をはじめとする情報システム機器を提供するなど、企業経営・店舗運営を支援しています。
      ■アミューズメント事業
      パチンコ・パチスロ遊技機メーカーに対し、遊技機の表示や制御ユニットの開発からセールスプロモーションまで手がけています。
      資本金 674百万円
      売上高 【売上高】53,861百万円 【経常利益】12,102百万円
      従業員数 393名
      本社所在地 〒4508640
      愛知県名古屋市中村区那古野1-43-5
      URL http://www.daikoku.co.jp/index.html
    • 応募方法