具体的な業務内容
【名古屋市中区】社内SE※東証プライムG/立ち上げ15年で業界6位到達/土日祝休/年休120日
〜秀逸なビジネスモデルで、約10年売り上げ右肩上がりの成長企業/月残業20H以内・本社勤務で原則転勤無/従業員割引等の福利厚生充実◎〜
■採用背景
昨今の急速なデジタル化において、開発及び保守ボリュームが増えており、
弊社としてもDX化に向けた対策速度を上げていく方針の為。
また、大規模な出店計画が控えており、それに伴う業務量増加の対応の為。
■業務内容
・システム提供会社との打ち合わせ、依頼
・システム会社から上がってきた内容の確認、修正依頼
・既存システム機能追加の依頼
・システム導入時の価格交渉
・社内展開の際の説明
・ヘルプデスク業務
・その他これらに付随する業務
※本人の経験、適性を基に業務を決定いたします。
【ご入社後】
店舗へヒアリング等により業務の状況や課題認識をしていただき、
社内システム保守から新規事案にも触れて頂きます。
【将来的には】
開発案件の要件詰めや、新規事案に対して開発会社の選定、調整、開発から
実施前の導入まで一連の業務
※本人の経験・適性を基に、相談のうえ業務を決定します。
■組織
・業務部:システム課5名(男女比2:3)
・平均年齢:35歳
【役割分担】
1.インボイス対応用基幹システム新規設計、外部連携機器との連動設計(無人機、電帳法保存クラウド、OCR等との連携)・保守
2.レンタカー基幹システムインボイス対応機能設計、保守
3.レンタカー基幹システムインボイス以外の機能設計、クライアントPC保守
4.インフラ周りの対応、保守、上記以外の設計開発及び新規事案対応
■同社の魅力
◎東証プライムグループ・売り上げ右肩上がりの安定性
・VTホールディングスの子会社として安定した経営基盤を保有しています。
・昨今のレンタカー業界の需要増加に加え、当社はレンタカーの中古車販売や売り切れなかった車の輸出事業を展開していることで、高い売り上げを実現しています。
◎風通しの良い社風
当社の社員は役職が高ければ高いほど、腰が低いといってよいほど、役職・年齢に関わらず、フランクに会話ができる点が特徴です。
◎福利厚生や給与面充実
中途入社社員からは、想定よりも、福利厚生や臨時ボーナスが充実していて、給与面で満足感があるとの声も上がっています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境