具体的な業務内容
【東京】イトーキグループでの施工管理(ラボ設備)※夜勤ほぼなし/年休128日で就業環境◎
〜創業82年の老舗企業・東証プライム「イトーキ」グループ企業の安定性/年休128日で就業環境◎/研究設備機器で業界ブランドトップメーカー〜
■業務内容:
自社製品の研究設備(ドラフトチャンバー等)を中心とした、工事工程管理業務をお任せいたします。
■業務詳細:
・現場納入計画の作成
・施工業者の現場工程管理
・工事金額の決定・発注やゼネコン・サブコンとの仕様打合せ、等
■当ポジションの特徴:
主に、大学や研究センター等の施設設備案件と、ゼネコンや設計事務所からの依頼案件がメインであり、設備案件の企画構想段階から提案し、設計〜施工まで自社で一貫して対応します。営業担当、設計担当、施工管理担当それぞれ一緒に自社内で協業しながら、案件プロジェクトを進めますので安心して働くことが出来ます。
■主な取扱製品:
局所排気装置(ドラフトチャンバー)、実験台、調理台、被服台、排ガス処理装置
■働き方:
全社平均残業は月20h程度
夜勤ほぼなし
案件によっては土日の出勤の可能性がございますが、振替休日をとって頂きます。
【エリアと出張について】
担当エリア:関東甲信越および静岡(中部・東部)地域
現場エリア:通勤範囲内で、主に東京、神奈川、埼玉、千葉
出張エリア:静岡、まれに北関東と茨城北部
※出張頻度は平均で年間10回前後。最長1週間程度の期間となります。
■やりがい:営業担当や設計担当と一緒に1つの案件を進めますので、企画構想段階から案件プロジェクトに携わることができ、スキルアップが見込めます。また、1プロジェクトあたり、数億円規模の大きなプロジェクトに関わる機会もございます。
■同社について:
同社は創業以来、その技術力から業界内ナンバー1のブランド力を維持しており、常に顧客ニーズに沿った製品を提供していることから多くの支持を得ております。多岐にわたる分野で、創造という挑戦を続ける顧客と歩みを重ねています。研究関連事業、粉体・液体関連事業を両輪とするダルトングループの力は、創造活動に情熱を抱く顧客のパートナーとしての役割を担うことで、はじめて発揮されます。ダルトングループは、おのおのの知と技術を結集し、顧客のあらゆる創造活動と融合することで、革新的な価値を共に創造し、豊かな社会と輝ける未来に貢献します。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成