具体的な業務内容
【東京】自社サイトのUIUXディレクター データ分析◆月間数百万アクセス/広告、マーケティングの中核
【月間数百万アクセス/自社サイトのUIUXを担当するやりがい/広告、マーケティングの中核/スキルアップ環境◎/必要な技術書は購入可能、業務として社外勉強会や有料カンファレンスに参加できます◎】
■業務内容:
◇一般のお客様がBIGLOBEの固定回線にWebから申し込んでいただく公式サイトのUI設計、ディレクションを通じて、お客さまの体験価値を向上させる仕事です。
◇ユーザニーズ分析、ログ解析などをもとに利用者視点でサイトの日々の運用・改善からリニューアルまでを行います。
◇月間数百万人が利用するWebサイトのUIUXを経験できます。TVCMや大手メディアの広告バナーからの受けページともなり、広告宣伝の観点でも重要なWebサイトになります。
■当ポジションの魅力:
◇データドリブンで課題分析・企画立案・UIUX設計などを一気通貫で行うことができます。数百万人が利用するWEBサイトの改善・運用に携わることで、会社の事業拡大に貢献する実感を得られ、業務を通じて技術力も確実に上がっていきます。
◇社内の営業部門、サービス企画部門、カスタマーサポート部門、部門内のエンジニアチームと連携し、内製でアジャイル開発を行っています。
■利用するツール:
分析:Googleアナリティクス(GA4)、Googleタグマネージャー、Looker Studio、User Insight(ヒートマップ)、DLPO(ABテスト)、EFOツール各種
デザイン:Adobe XD
スプレッドシート:VLOOKUP/IF関数、ピボットテーブル
管理・開発:Jira、GitHub
■ミッション:
<部門・グループのKPI>
◇Webサイトからのお申込み数
◇お申し込み開始ページから完了ページまでの遷移率
◇業務効率化、開発効率化の推進
◇新手法の導入(効率化・品質向上)、品質向上対策
■部署:
部長クラス1名、マネージャークラス1名、メンバークラス(協業メンバー含む)24名の合計26名が在籍しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等