具体的な業務内容
【CX向上/DX推進】ビッグローブコールセンターの変革推進メンバー◆年休126日
【スキルアップ環境◎/必要な技術書はいくらでも購入可能、業務として社外勉強会や有料カンファレンスに参加できます◎】
■業務内容:
ビッグローブの重要なお客さま接点であるコールセンター運営について、お客さま体験(CX)向上とデジタル変革(DX)を担い、次世代のビッグローブのコールセンターを共に創り上げていただきます。
■業務詳細:
◇業務委託会社の管理・運用設計
パートナーである業務委託会社と密に連携し、品質向上とコスト最適化を実現する運用設計の構築と改善提案を行います。また、新たなテクノロジーも積極的に取り入れ、効率的かつCXの向上を実現するセンター運営を推進します。
◇VOC分析・活用
お客さまからのフィードバック(VOC)をAI技術を活用して収集・分析し、顧客インサイトを抽出します。得られた知見を通じて、商品・サービスの改善だけでなく、コールセンターの業務品質向上やお客さまとのエンゲージメント強化に貢献します。
◇リテンション業務の企画・実行
解約を検討されているお客さまに対するデータ分析に基づき、リテンション施策を企画・実行します。お客さまとの対応音声をテキスト化しAIで分析・可視化することで、効果的なお客さま引き留め戦略を推進します。
■ポジションの魅力・やりがい:
〈この業務の魅力・やりがい〉
CS推進部は、ビッグローブにお問合せいただくお客さまへの感動体験の創造を通じて事業成長を牽引する重要な役割を担っています。コールセンターのデジタル変革(DX)の最前線で、お客さまと企業の架け橋となる重要なミッションを担えます。
〈他社にはない魅力〉
ビッグローブでは、AI・RPA・データ分析などのデジタル技術をコールセンター運営に積極的に導入していきます。これから導入や開発を進める内容も多く、あなたの意見やアイデアを積極的に取り入れながら、一緒に最先端のコールセンターを創り上げていくことができます。
■グループの人数:
CXセンターグループ
部長1名 マネージャークラス1名 メンバークラス9名 協業メンバー3名 合計14名
20〜50代まで幅広い年代が活躍しています。メンバー間もフラットな関係で業務に取り組んでいます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成