具体的な業務内容
コンプライアンス担当◆コンプライアンス業務やリスク管理に関わる各種法務業務を遂行◆福利厚生充実◎
■業務内容と今回の担当してもらう業務・役割:
BIGLOBEグループのガバナンス強化のために、当社および子会社において、コンプライアンス業務やリスク管理に関わる各種法務業務を遂行していただきます。具体例としては以下のような業務が挙げられます。
・契約書の作成、チェック、交渉支援
・景表法審査、個人情報保護などのコンプライアンス推進
・社内規程の制定、改定
・取締役会や株主総会の運営
■この業務の魅力・やりがい:
当社では、主力事業であるインターネット接続サービス業(電気通信事業)に注力しつつ、新規事業への挑戦を同時に行っています。
法務グループでは、主力事業と新規事業の双方に対して法務の面から支えることをミッションとして、日々の法務業務を行っています。コンプライアンス遵守を前提として、リスク管理を行いながら、前に進めるために何をすべきかという観点で事業部門と一緒に事業を創り上げていきます。
■他社にはない魅力:
裁量が与えられ短期間で多くの経験をすることができます。着任当初は、契約審査やこれまで経験されてきた業務に従事いただく想定ですが、中期的には、法務グループ内で相談しながら様々な業務にも携わっていただくことができます。充実した研修制度があり、また、外部の弁護士事務所とも提携しており、OJTによる業務を行いつつ、OFF-JTでのスキルアップも図ることができます。
■部門:
通信事業分野、広告代理事業などの業務における、法的観点からのアドバイスをするなかで、現場部門を巻き込んで、法令遵守をし、コンプライアンス意識の醸成、ガバナンスを強化することがミッションです。
■キャリアプラン:
・入社1年目で、当社および子会社における業務全般を把握していただきます。
・入社3年目以降は、他の法務グループメンバーとともに、法務業務をまとめる役割を期待しています。
■グループの人数:
部長1名、マネージャークラス1名、メンバークラス9名、協業メンバー1名 合計:12名
■普段のグループの様子
・週1回グループミーティングを実施しています。
・グループ内で勉強会を実施してメンバー個々の法務力の向上を図っています。また、互いに情報をシェアしながら、和やかな雰囲気で業務を行っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成