具体的な業務内容
【田町】事業推進担当(予算管理) ※NECグループの安定基盤/離職率が低く福利厚生充実/残業20時間
〜完全週休二日制・土日祝休み/年間休日127日/NECグループの安定基盤/研修制度も充実し取得獲得も可能です〜
■採用背景:
組織運用力強化のための採用となります。
■業務内容:
施設管理事業の業務推進担当として、管理業務を中心とした企画計画業務をご担当いただきます。質の高い業務遂行のためには、業務内容の理解・事業内容の理解、そしてなによりも事業部の現場の方々とのコミュニケーションがとても重要になります。
<具体的には>
・事業部門の予算策定、月次見通し管理
・月次予実差異分析、事業部門管理者向け報告資料の作成
・事業部門の計数管理、レポーティング
・上記策定に関する事業部門会議体の運営
経験が活かせる領域から、徐々に仕事の幅を広げていただきます。
■当社について:
NECファシリティーズはNECグループ唯一のファシリティマネジメント会社として、高効率な水処理設備の導入、省エネルギーが実現されるビル・工場の構築等、社会的に価値のある多種多様なインフラ構築を実現する事業を行っています。 NECの生産工場管理からスタートしたNECファシリティーズの施設管理事業は、全国161箇所の施設管理受託拠点へと広がり、様々なサービスメニューを提供しております。各種設備の診断業務をはじめ、日々改善しなければならない省エネ施策、警備セキュリティのご提案が可能です。
■企業の魅力:
◇月の残業時間は20時間程です。プロジェクトの進捗具合により止む無く休日出勤をした場合には代休を取得頂いています。年間の離職率は3%以下 !腰を据えて働ける環境が整っています。
◇社員のスキルアップ支援が手厚いことも魅力。教育専門部署「IFM人材育成部」が、各種公的資格の取得支援をはじめ、独自の研修プログラムの提供も行っております。NECグループ会社が主催する多様な研修プログラムも受講可能。入社後にスキルを伸ばしたい方にもおすすめの環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成