具体的な業務内容
【田町】ISO(品質管理) ※NECグループの安定基盤/福利厚生充実/土日祝休・年休127日
【年間休日127日/NECグループの安定基盤/研修制度も充実/資格取得時には奨励金あり】
■業務内容:
NECの事業場をはじめとする、建設事業及び施設管理事業の拠点における品質管理活動を、NECの品質方針に基づいて運営/推進する業務に従事していただきます。
■業務詳細:
(1)ISO9001に基づく審査機関対応、グループ監査、内部監査ほか、認証維持に関する全業務および事務局業務。
(2)ISO9001に関連して、品質関連マニュアルおよび規定の改廃等。
(3)全社の品質関連社内データの定期的なまとめ及び報告。
(4)CSRレポートの作成、品質に関する社内への情報発信。
■就業環境:
年間休日127日・土日祝休みとワークライフバランスを保つことができる環境が整っております。残業もほとんどございません。夏季休暇などの取得促進期間を設定しており、大型連休(毎年10連休程度)が取りやすいよう配慮しています。年次有給休暇はもちろん、配偶者の出産や学校行事、家族の介護などのためのファミリーフレンドリー休暇もございます※規定あり。
■企業の魅力:
◇プロジェクトの進捗具合により止む無く休日出勤をした場合には代休を取得頂いています。年間の離職率は3%以下 !腰を据えて働ける環境が整っています。
◇スキルアップ支援が手厚いことも魅力。教育専門部署「IFM人材育成部」が、各種公的資格の取得支援をはじめ、独自の研修プログラムを提供しております。
■当社について:
当社はNECグループ唯一のファシリティマネジメント会社として、建設、施設管理、環境、不動産、保険といった事業領域を一社で網羅し、貴重な経営資源であるファシリティの価値を最大化するための最適なソリューションを提供するIFM企業として2004年に設立されました。高効率な水処理設備の導入、省エネルギーが実現されるビル・工場の構築等、社会的に価値のある多種多様なインフラ構築を実現する事業を行っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例