• NKE株式会社

    【京都/伏見区】電子機器の資材購買 既存取引先メイン/FA機器/自社ビル内に社員食堂有/年休120日【dodaエージェントサービス 求人】

    【京都/伏見区】電子機器の資材購買 既存取引先メイン/FA機器/自社ビル内に社員食堂有/年休120日【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/02/13
    • 掲載終了予定日:2025/05/14
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【京都/伏見区】電子機器の資材購買 既存取引先メイン/FA機器/自社ビル内に社員食堂有/年休120日

    〜工場自動化のための電子機器部門の購買/ミッション性高/自社ビルに社員食堂あり、従業員を大切にする会社〜

    ■担当業務:
    同社の電子事業部において、搬送機器のラインをくみ上げ、工場の自動化をするために必要な、制御機器・配線を少なくする機械・ネットワーク機器関連の購買をお任せします。
    同社では電子機器は自社製造しておらず、外部会社に委託しているため、材料の仕入れから外部会社での組立、再買取まで購買部門が担当することとなります。その他完成品の購買も行っています。
    同社ではそういった購買品の検品を行った上で、自社製品のベルトコンベア等と組み合わせてお客様の工場の自動化をお手伝いしています。

    ■業務の詳細:
    ・サプライヤー様との価格・納期交渉
    ・部品の見積もり作成
    ・システムからの発注業務
    ・仕入先の開拓・選定

    ■ミッション:
    今回の採用において、会社として将来的になしえたいことは下記の3点です。
    入社時からすべてできるスキルを求めるわけではありませんが、意欲的に取り組んでいただける方を求めています。
    ・購買グループの中で購買業務が完結する状態(他グループの手を借りない状態)を作る
    ・原価ソフト(電脳工場)を使用した業務の効率化
    ・もう1つの事業部である機器事業部との購買体制の統一

    ■仕入先について:
    ・仕入先は国内が8割、海外が2割程度です。取引の長いサプライヤーがほとんどのため、既存の取引先とのやり取りが主となります。
    ・仕入先は100社ほどありますが、常時やり取りをしているのは15~20社程度です。

    ■組織構成:
    購買グループは50代の課長1名、50代1名、40代1名の組織となっています。
    現状、製造グループから数名、一部業務を手伝っていただいている方もいます。
    質問等は気軽にしやすい環境です。

    ■特徴・魅力:
    同社はクライアントの製造ライン構築、業務効率化に大きく貢献できる事業を展開しております。売上も純増、現在海外にも積極展開を行っております。全国各地のグループ企業との連携も今後強めていく方針で、さらなる成長を見据えております。また、2019年1月より本社を移転し、3階建ての綺麗な自社ビルでの勤務になります。2階はまるまる社員食堂にするなど、働く社員を思った環境となっております。


    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・購買の業務経験
      ・パソコン操作できる方
      ■歓迎条件:
      ・社内システム、生産管理システムを使っていた方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      京都市、その他京都府

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:京都府京都市伏見区羽束師菱川町366-1
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      転勤は想定しておりません。

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:15 (所定労働時間:7時間45分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      想定月平均残業時間20h程度

      給与

      <予定年収>
      400万円〜500万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):190,000円〜250,000円

      <月給>
      190,000円〜250,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■賞与:年二回支給(7,12月)
      ※前期支給実績は基本給4ヶ月分(年間)
      ■能力格付評価制度:格付等級に分けた、明確な人事制度が定まっております。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日はシフト制)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      日、祝、指定土曜日、年末年始休暇、夏季休暇、GW

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:■交通費全額支給
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:■特記事項なし

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      現場OJT

      <その他補足>
      ●各種資格・技術・知識取得教育研修制度
      ●発明報奨金制度
      ●社員持株制度(本給の10%以内で購入可。配当は5%ベースです)
      ●クラブ活動(野球)
      ●各種レクリエーション(親睦会)
      ●社員食堂
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      2ヶ月
      使用期間中の賃金形態は日給月給制
      ※勤務日数を20.66日/月で設定しています。
      給与例:
      月給19万円の場合は日給9,196円
      月給25万円の場合は日給12,100円

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      NKE株式会社
      設立 1969年8月
      事業内容
      ■事業内容:
      全体最適モノづくりの提案、および支援機器の開発・製造・販売
      資本金 297百万円
      売上高 【売上高】2,400百万円 【経常利益】34百万円
      従業員数 156名
      本社所在地 〒6128487
      京都府京都市伏見区羽束師菱川町366-1
      URL http://www.nke.co.jp/
    • 応募方法