• TAKASUGI株式会社

    【熊本市】住宅建築設計◆資格取得支援あり/手に職つけられる◆各種手当など福利厚生充実【dodaエージェントサービス 求人】

    【熊本市】住宅建築設計◆資格取得支援あり/手に職つけられる◆各種手当など福利厚生充実【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/01/23
    • 掲載終了予定日:2025/04/16
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【熊本市】住宅建築設計◆資格取得支援あり/手に職つけられる◆各種手当など福利厚生充実

    ◆◇年間200棟以上の分譲住宅・注文住宅の設計/熊本・福岡・久留米を中心に事業展開/交通費支給や資格手当充実/アーキトレンドを活用した設計業務/毎月・四半期ごとの表彰制度あり◆◇

    ■おすすめポイント \設計図面の作成からコスト管理まで幅広い業務に挑戦したい方に最適!/
    ・設計以外のスキルアップも◎:官公庁への申請書類作成やお客様との打ち合わせなど、設計業務以外のスキルも向上します!
    ・頑張りを評価◎:・新卒入社3年目、4年目で管理職となり部下をマネジメントしている方もいらっしゃいます!
    ・「家族を守る家づくり」:安売りするのではなく、何があっても大切な家族を守り続ける強い家をコンセプトにした住宅を販売◎

    ■職務内容:
    ・CADでの図面の作成:建物の設計図(平面図、立面図、断面図など)の作成、アーキトレンドというソフトを使用します。
    ・官公庁への各種申請書類を作成
    ・お客様との打ち合わせ:要望を設計に反映、進捗状況の報告や設計プランの提案
    ・施工の調整:施工会社や設備業者との調整を行い、図面の修正や微調整を行います。現場での実際の施工に合わせた設計変更などを対応します。
    ・コストの調整:設計段階で建物のコストを意識しながら、材料や工法の選定を行い、予算内での設計を進めます。

    ■組織構成
    3名(部長、メンバー2名 ※20代1名、50代1名)

    ■キャリアパス:
    ・現場での経験を積みながら、設計の専門知識やマネジメントスキルを身につけることができます!

    ■研修体制:
    ・業務に必要なスキルや知識を習得するための研修が充実しています◎
    ・経験豊富な先輩社員がサポートするため、安心して業務に取り組むことができます!

    ■資格取得支援
    ・資格手当付与
    └建築士・インテリアコーディネーター等資格手当・合格祝金あり
    ・マイカー借り上げ制度(お持ちのマイカーを業務で使っていただく代わりに、使用料をお支払いする制度)月々15,000円〜25,000円が支給◎

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・住宅設計経験者の方
      ■歓迎条件
      ・資格取得に積極的な方 ※資格取得を推奨しています!

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      熊本県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:熊本県熊本市南区流通団地1-42-1
      勤務地最寄駅:豊肥本線/南熊本駅
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:15 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:75分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      319万円〜532万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):186,000円〜280,000円
      固定残業手当/月:42,000円〜100,000円(固定残業時間26時間30分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      228,000円〜380,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:年1回(9月)
      ■賞与:年2回(8月、12月)
      ■ほか、各種資格手当など

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は火・水)
      年間有給休暇0日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数110日

      週休二日制(毎週火・水)
      その他、当社休日カレンダーによる
      GW、夏季・年末年始、有給休暇、特別休暇、慶弔休暇、産休・育休(取得実績あり)、介護休暇、など

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:月100,000円を上限に支給
      家族手当:配偶者1万円、子供(1人につき)3千円※上限1万円
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:勤続3年以上の方を対象/再雇用あり

      <定年>
      65歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      基本的にはOJTが中心となりますが、各種研修、資格取得支援制度などをご用意しております。

      <その他補足>
      ■団体定期保険、定期健康診断
      ■資格取得祝金制度
      ■中退共退職金制度
      ■退職金共済加入
      ■表彰制度、永年勤続表彰制度
      ■育児休業(取得実績あり)
      ■制服支給(当社規定による) 
      ■資格手当あり
      ■資格取得祝い金制度あり
      ■フィットネスジム提携
      ■社員紹介制度
      ■販促サポート賞
      ■部門達成賞
      ■社有車貸与(マイカー通勤可)
      ■住宅購入手当
      ■永年勤続表彰制度
      ■熊本流通団地協同組合(23の施設利用割引など)
      など
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      ※期間中の待遇に変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      TAKASUGI株式会社
      設立 1998年12月
      事業内容
      熊本県でトップクラスの知名度を持つハウスメーカー、TAKASUGIです。
      当社の企業理念は
      「感動する家づくりを通し、ご縁のあるすべての人の幸せを実現する」です。
      資本金 30百万円
      従業員数 148名
      本社所在地 〒8620967
      熊本県熊本市南区流通団地1-42-1
      URL https://www.takasugi.co.jp/
    • 応募方法