具体的な業務内容
【糸島市】無線設備施設での運用・監視・補修◆東証プライム上場企業/年休127日/残業月20時間程度
【1950年創業、国策会社が起源のアンテナ業界リーディングカンパニー/東証プライム上場/残業月20時間程度/育休・時短制度も完備】
■職務内容
24時間365日連続運用の無線設備施設において以下の作業を行っていただきます。
-送信設備の保守・監視・運用に関する作業
-送信設備を除く送信所設備の保守作業
-送信所の安全衛生に関わる作業
-勤務形態:シフト制((1)0:00-8:25、(2)8:20−17:20、(3)17:15−24:00)
■就業環境:
・年休127日、残業平均月20時間程度とプライベートの時間を確保しやすい環境です。
・社員のワークライフバランスを整えるために、毎週水曜日や給与/賞与の支給日はノー残業デーを推進しています。
・育休や育休時短制度もあり、長く腰を据えて働ける会社創りを行っています。
・2025年よりリモートワーク制度(週2回)を開始します。※入社半年後から可能。
■同社について:
当社は東証プライム上場のアンテナ業界のリーディングカンパニーです。当社の前身は国策会社である、「日本無線電信株式会社」であり、通信業界のパイオニア企業として成長してきました。東京タワーにデジタル放送用アンテナを設置したのも同社です。現在では、アンテナメーカーとしてだけではなく、あらゆるメーカーの生産ライン向けの誘導加熱装置なども手掛けております。経営指標を見れば、ROA=5.8%、ROE=5.3%、営業利益率=7.3%と高い収益性を誇ります。自己資本率も81.5%(製造業は平均40%)と安定した財務基盤が整っています
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等