具体的な業務内容
【兵庫県神戸市】衝突安全システム/車両挙動センシングシステムにおける機構設計のプロジェクトリーダー
〜自動運転や、衝突安全システムの先端/日本を代表する、世界大手の車載部品メーカーでECU開発をリードする仕事〜
■業務内容:
次期型ハードのプロジェクトリーダーとしてエアバッグECUの機構設計に携ります。
■具体的には:
◇エアバッグECUはECU内に加速度や各加速度を検視するセンサを内蔵しており、基板共振や耐衝撃性を考慮した機構設計(アルミケースもしくは樹脂ケース)を担当します。
※エアバッグECUは手のひらサイズで、ASICやマイコンなどが内蔵される機電一体の製品です。
◇設計にあたってはANSYSなどのCAEを活用し目途付けを行います。
■募集背景:
◇交通死亡事故ゼロの社会実現のため、グローバルシステムサプライヤである当社の役割は大きくなっています。
◇自動車メーカ・2輪メーカ・トラックメーカなど様々な関係者と継続的に開発をしていくためにあなたのスキルが必要です。
◇当社内のAD/ADASやHMIなど他システムと共に交通死亡事故ゼロに向けたシステムを構築し、自動車メーカに提案していくチームを牽引できるプロジェクトリーダーを募集しています。
■当社について:
◇当社は、自動車部品業界のトップランナーとして、売上収益7兆3,500億円、研究開発費国内トップクラスの5,500億円、特許保有数約41,000件など、圧倒的な数字を誇ります。トヨタ以外での売上が約半分と安定しており、社員エンゲージメントも78%と高い評価を得ています。
◇環境への取り組みとして2035年カーボンニュートラルを目指し、交通事故死亡者ゼロを目指す高度運転支援システムの開発にも力を入れています。25ヵ国127工場を有し、グローバルに展開。新たな価値創造に向けた挑戦を続け、持続可能な社会の実現を目指しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等