具体的な業務内容
【東京都大田区】【Web面接可】AIソフトエンジニア◆国内最大手の自動車部品メーカー/フレックス
■募集背景
CASE領域におけるMaaS Lv4自動運転の本格普及期に向けて、世界最先端の研究開発を、実世界に適用しながら、モビリティ社会の将来を描く取り組みを進めています。
ロボティクスや自動車関連の企業/研究機関で ご経験を積まれた皆さんと、一緒に自動運転の未来を切り開いていければと考えています。
■職務内容
様々なモビリティ(自動車・小型AGV等)の自動化・知能化を目的としたシステム開発業務をお任せします。特にCamera/LiDAR/Radar/GNSS/IMUといったといったセンサを統合した自動運転システム開発(位置推定/物体認識/運動計画/運動制御、車両/認識PF開発 etc)に従事頂くこととなります。
■具体的な業務内容:以下のいずれかに携わっていただきます
(1)AI/MLを駆使した自動運転アルゴリズム開発(マルチセンサでの位置推定/物体認識、パスプランニング)
(2)ソフトウェアプラットフォーム開発(MLDevOps、Multi Sensor Calibration、Sensor API)
(3)車両プラットフォーム開発(センサパッケージ/ルーフ&ビルトイン、エネマネ、車両統合制御)
(4)インプリメンテーション(AIモデル圧縮、SoCアクセラレータ使いこなし)
■当社の特徴
当社は、自動車部品業界のトップランナーとして、売上収益7兆3,500億円、研究開発費国内トップクラスの5,500億円、特許保有数約41,000件など、圧倒的な数字を誇ります。トヨタ以外での売上が約半分と安定しており、社員エンゲージメントも78%と高い評価を得ています。環境への取り組みとして2035年カーボンニュートラルを目指し、交通事故死亡者ゼロを目指す高度運転支援システムの開発にも力を入れています。25ヵ国127工場を有し、グローバルに展開。新たな価値創造に向けた挑戦を続け、持続可能な社会の実現を目指しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等