具体的な業務内容
【愛知/西尾】冷却モジュール及び熱交換器の工程設計(HEV、BEV車向け)/最大手自動車部品メーカー
【特許数は自動車部品メーカートップクラス/超微細加工技術による高性能小型チラーの開発や、MBD制御開発の導入による開発期間・工数の大幅な低減等の世界初のコア技術多数◎】
■募集背景:
急速な電動化の流れを受けて、熱マネジメントの水-冷媒-空気をつなぐシステムの肝となる製品開発が急務。一方で、市場の不透明な動向もあり、既存パワトレ向け製品も含め競争力向上も必要。そのために、新設/既存ライン問わず柔軟で競争力のある工程設計を行い、さらには海外拠点への展開も視野にいれる必要がある。以上のことから、国内外を通し、グローバルで活躍できる人材を募集しています。
■業務内容:
HEV、BEV車向けのエンジン、電子部品等の冷却モジュール、及び熱交換器ラインの工程設計、ライン立上げ業務をお任せします。
■業務詳細:
◆熱交換器ラインの立上げ及び各種改善
・新規ラインの設備仕様検討と設備導入及び工程管理内容立案
・安全、品質、生産性向上のための各種改善
・工場の入りから出までを考慮したモノの流し方検討
・節目での各種報告
\魅力ポイント/
・自分が携わったラインで作った製品が、世の中の自動車に広く使われていることで、社会に貢献しているというやりがいが感じられます。
・国内外の拠点も多く、グローバルな事業を牽引することができます。
・社内外の専門家との連携を通じて、自身の専門性を向上させることができます。
■組織について:
・配属先:熱交換器製造部 生産技術室
・対象製品:自動車向け冷却モジュール 各種熱交換器
(例:HEV、BEV向けインバータ冷却器、エアコン用コンデンサ 等)
■当社について
当社は、自動車部品業界のトップランナーとして、売上収益7兆3,500億円、研究開発費国内トップクラスの5,500億円、特許保有数約41,000件など、圧倒的な数字を誇ります。トヨタ以外への売上も38.8%と安定しており、社員エンゲージメントも78%と高い評価を得ています。環境への取り組みとして2035年カーボンニュートラルを目指し、交通事故死亡者ゼロを目指す高度運転支援システムの開発にも力を入れています。25ヵ国127工場を有し、グローバルに展開。新たな価値創造に向けた挑戦を続け、持続可能な社会の実現を目指しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等