具体的な業務内容
【愛知県刈谷市】<AIエンジニア>AI搭載製品・サービスの品質保証の構築/国内トップサプライヤー
※世の中の最先端AIソフト技術(学会、大学等)からデンソーの手の内化へ(探索・先行開発・標準開発)/PoCによる明確化、標準化、活用人材の育成に貢献※
■以下の方ぜひ応募ください
・AI関連の企画、開発経験者(自動車業界経験不問/家電、医療機器、SIer等○)
・システム品質のマネジメント、リスクマネジメントの経験者
・IT業界の中でガバナンスに取り組んでいる方も歓迎
・ポスドクや事業企画などでAIの領域を経験された方
■募集背景:
AIの品質リスク等に各社取り組みを進めており、世の中の基準なども明文化が進んできました。社外のAI要求基準にならった社内の仕組みづくりに取り組んでいただく方を募集します。
社内の関係部署や関係会社などと連携して、下記のようなサブプロジェクトの全体計画の立案と実行を主導し、成功に導いていただきます。世界のAI品質保証の最新動向に触れつつ、製品・サービス開発におけるAI品質保証の実務にもコミットすることで、産業界におけるAI品質の専門家としてのキャリアを形成できます。
■業務内容:
・AI品質、AIリスクに関する法規標準や技術動向の分析
・社外のAI法規標準や技術動向を取り込んだ社内AI品質標準の策定
・AI品質・AIリスクの基盤技術を開発・評価(従来のリスクマネジメント手法にAI搭載製品・サービスの特徴を組み合わせて新たな手法を開発するなど)
・車載、非車載の様々なAI搭載製品・サービスの開発部門に対してAI品質保証を支援
・社内のAI品質保証の実践をISOなど標準化団体、学会、論文誌、講演等で発信
■募集背景:
世の中がAIの研究から応用フェーズに入り、AIの社会受容性に関する取り組みを開始しています。我々のミッションは、AI搭載製品・サービスを開発する事業部がAI品質保証を実施できるように、技術・社会変化を捉えてAI品質保証の仕組みを作成・更新・普及させることと、社外に対してデンソーの考え方を発信しルール作りに主導することです。急成長するAIの利活用により多くの製品・サービスにAIが搭載されるようになり、AI品質保証の範囲が拡大します。デンソーグループ全体のAI品質保証のあるべき姿を企画立案し、仕組みを構築・導入支援まで牽引する仲間を募集します。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成