具体的な業務内容
【刈谷市】自動運転、先進運転支援システムのアプリ開発◆600万~円/賞与6.1か月分
■募集業務:
先進運転支援システムの制御アルゴリズム開発、およびECUへの組み込み開発に従事していただきます。
■業務詳細:
・対象アプリケーション
ACC(Adaptive Cruise Control:先行車追従機能)
LKAS(Lane Keep Assist System:車線維持機能)
TSR(Traffic Sign Recognition:道路標識認識機能)
車載地図アプリ(地図配信、自車位置推定機能など)
・業務内容
機能要件定義、顧客との折衝:何をどのレベルで開発するかを具体化します。
認識・制御アルゴリズム設計:センサ情報やアクチュエータを使い、実現方法を具体化します。
ソフト実装・テスト:MATLAB/Simulinkでのモデルや、Cコードへ実装します。
ECU統合:アプリケーションソフトを、統合ECUへインテグレーションします。
システム評価:SILSやHILS、実車で、センサも含めたシステム統合テストを実施します。
■募集背景:
交通事故のない安全な社会を作るため、車両に搭載したミリ波センサや画像センサ、さらに地図情報を使って、先行車に自動追従するACCや、車線維持機能であるLKASの量産開発を中心に、高精度な地図やAIによる行動生成機能を搭載した自動運転の先行開発しています。
弊社が65%出資する(株)J-QuAD DYNAMICSへ出向し、認識・判断・制御機能を連携させ、さらなる統合的な価値向上へとつなげる開発に一緒に挑戦頂ける仲間を求めています
■職場紹介:
先行開発から製品設計・評価まで、クルマに携わる幅広い業務を行っています。それぞれのテーマの中では、市場要求の分析から製品仕様を策定にはじまり、それらの仕様に基づいたソフトウェアの設計、コーディング、車両評価など、車載ソフトウェア開発のプロセスを一気通貫して実施しています。したがって、必ずあなたのやりたいことが見つかるはずです。是非一緒に交通事故のない世の中を目指していきましょう。
■出向先事業内容:
自動運転・先進安全運転支援・自動駐車・車両運動制御のための統合制御ソフトウェア開発、エンジニアリングサービス
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等