具体的な業務内容
【愛知県刈谷市】制御コントローラーの基盤ソフト設計(ステア系製品)◆在宅勤務可/フレックス制
※組み込みソフトウェアの開発経験歓迎※
◇◆年間最大10万円の自己研鑽支援金有り/研究開発費国内トップクラスの5,500億円/国内売上トップクラスの自動車サプライヤー◆◇
■募集背景:
今後ますます拡大が予想される自動運転車においては、従来よりも高度なステアリング製品が必要不可欠です。
DNにはステアリング業界のトレンドセッタとして、100年に1度のモビリティ革命を支える高機能かつ安全・安心な製品開発で市場をリードし、高度なモビリティ社会の実現に貢献し続ける使命があります。
製品高度化に伴い、ソフトウェアが果たす役割はますます拡大しており、我々は世界の変革を支えるステアリング製品のソフトウェア開発に挑戦していただける仲間を募集しています。
■業務内容:
・自動運転車やMaaSなどの実現に不可欠な、革新的ステアリング製品(ステア・バイ・ワイヤ等)の制御ソフト開発・設計を担当していただきます。
・国内外の顧客、社内関係部署との技術ミーティングにも対応いただきます。
■業務のやりがい:
◎組み込みソフトウェアのアーキテクチャ設計、コード実装、検査技術のスキルアップできます。
◎社内外の専門家との連携を通じて、自身の専門性を向上させることができます。
◎車載製品の中でも最も重要な機能のひとつである「曲がる」機能を担う製品の開発を通じて、様々な車両メーカ様と共にコックピット革命の一翼を担い、新たな市場を自らの手で開拓するやりがいを得ることができます。
■組織ミッションと今後の方向性:
車両ステアリング用コントローラにおいて、ダイアグ、セキュリティ、通信などの基盤ソフトや、自動運転時のハンドル制御ソフトを開発している部署です。リモート・アナログのコミュニケーションを織り交ぜ、若手からベテランまで分け隔てなく議論・相談しながらチームで仕事をする風土のある組織です。
■組織構成:
・キャリア入社比率:約10%
・在宅勤務:週2回程度
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等