具体的な業務内容
【愛知県刈谷市】ソフトウェア品質保証◆賞与6.1ヶ月分/国内トップクラスの研究開発力/一部リモート可
※ソフトウェア設計または組み込み製品の品質保証経験者歓迎※
◇◆年間最大10万円の自己研鑽支援金有り/研究開発費国内トップクラスの5,500億円/国内売上トップクラスの自動車サプライヤー◆◇
■業務内容:
ソフトウェア開発における品質向上活動全般
・実際のソフト品質監査
・ソフト開発における品質向上プロセス構築
・各種ソフト設計のレビュー
■業務のやりがい:
・品質向上によるお客様満足度向上、会社貢献度向上が感じられます。
・会社の中で重要度の高い業務内容です。使命感を感じられます。
■組織ミッション:
電子PFソフト品保室は、モビエレG、引いては、デンソー全体のソフト品質向上をミッションに取り組んでいる部署です。
大変ではありますが、全社のソフト不具合情報等が入手でき、データ分析等を駆使して、弱点を分析し、ソフト開発者をサポートしていく部署です。
■組織構成:
各部からベテランソフト設計者が集結しており少し年齢高め、レベル高めですが、若い人材や横ぐし活動で活躍する非ソフト設計出身者もいます。
■募集背景:
デンソーの開発製品の中でソフトの占める割合が大きくなっていく、一方で、ソフトの品質問題も増加しています。
これらを設計側ではなく、横ぐし組織、品質向上組織として、サポートしていくために、より役割が重要になってきています。日々、納期に追われ開発を進めている設計経験のある方で、それらの経験を活かし、かつ、横からそれらのデータを分析し、対策案を検討することで、組織全体の品質向上を目指したいという方にぜひ、加わっていただきたく、募集しています。
■こんな仲間を探しています:
ソフトウエア品質保証業務の経験がある方、もしくはソフト開発経験があり、その経験をソフト品質向上に役立てたい方で、ソフトウェアの品質向上に一緒に貢献してくれる仲間を募集します。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例