具体的な業務内容
【愛知/東京】ソフトウェア開発の効率化に向けた最先端技術導入の戦略策定◆賞与6.1ヶ月分
◇◆年間最大10万円の自己研鑽支援金有り/研究開発費国内トップクラスの5,500億円/国内売上トップクラスの自動車サプライヤー◆◇
■業務内容:
<ソフトウェア開発技術技法のトレンド調査、研究開発戦略立案>
本業務では、ソフトウェア開発に関連する技術調査、デンソーが取りこむべき将来技術のロードマップ策定、技術開発投資戦略立案、社外パートナーとの連携構築などに社内有識者やマネージャー・役員層と共に取り組んでいただきます。
■業務詳細:
以下の業務のいずれかもしくは複数を担当していただきます。
・技術トレンド調査(他社動向分析、大学研究室と連携した学会動向調査など)
・社内ソフトウェア開発の現場課題分析
・生成AIを活用した上記調査・分析の自動化、効率化
・技術ロードマップ策定、技術開発投資戦略の立案、役員への戦略提案
■業務のやりがい・身につくスキル等:
・大企業・自動車業界において技術開発・投資戦略を立案、遂行する経験
・自動車業界におけるソフトウェア技術動向の知見
・社外パートナーとの連携、カンファレンス等での発表を通じた自動車業界におけるご自身のブランドの醸成・ネットワーク形成
・海外拠点と連携したグローバルな活動の経験
■組織構成:
◎キャリア入社比率:約40%
家電メーカー、ITベンダー、大学などからの入社者が在籍しています。また大学、社外パートナー企業、海外拠点など対外的な活動が多いのも特徴となっており、今後自動車業界において対外的なご自身のブランド価値向上も見込めます。
◎在宅勤務:業態及び個人の状況に応じて柔軟な活用が可能です。
■募集背景:
クルマにおけるソフトウェアの大規模化・高機能化により、ソフトウェアの品質および生産性向上が自動車業界にとって重要な課題となっています。私たちは、ソフトウェア開発力の向上に向けて、最先端技術(生成AI、SDV、クラウド、MBSE、形式手法など)を取り入れ、これまでのソフト開発のやり方を抜本的に変革する活動に取り組んでいます。最先端のソフトウェア開発技術の動向にアンテナを張り、高品質なソフトウェアを高効率で開発するための技術ロードマップや投資戦略を一緒に考えてくれる仲間を募集しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境