具体的な業務内容
【愛知県刈谷市】<DENSOの業務改革>ITシステム開発◆最先端の設備づくりを変革する◆フレックス制
■業務内容:
最新のIT手法を使ったシステム開発を社内外と連携して作り上げていく仲間を募集しています。
世界初世界一の設備づくりを支えるITシステム開発、設備の受注・手配、設計・製作のデジタル業務基盤の構築をお任せします。
■業務詳細:
・モノづくり/設備づくりのDX動向調査
・ITシステム動向調査、最新デジタル技術調査と導入
・社内業務部門のITコンサルティング(業務要件定義支援)
・社外ベンダーとの共同開発
・開発システムの導入、運用保守サービス
■募集背景:
VUCA時代に日本のモノづくりの復権が求められており、製造現場の核となる設備づくりの重要性が高まっています。
また、世の中のDX/AIの進化は早くモノづくり現場にもDXの波が押し寄せています。
そんな中、設備づくりのプロ集団である工機部では、競争力ある設備づくりを加速するためにはITシステム刷新による、デジタル技術と設備づくり技術の融合が重要だと考えております。是非とも我々と世界初・世界一の設備づくり工場を築いていきましょう。
■当社について:
当社は、自動車部品業界のトップランナーとして、売上収益7兆3,500億円、研究開発費国内トップクラスの5,500億円、特許保有数約41,000件など、圧倒的な数字を誇ります。トヨタ以外での売上が約半分と安定しており、社員エンゲージメントも78%と高い評価を得ています。環境への取り組みとして2035年カーボンニュートラルを目指し、交通事故死亡者ゼロを目指す高度運転支援システムの開発にも力を入れています。25ヵ国127工場を有し、グローバルに展開。新たな価値創造に向けた挑戦を続け、持続可能な社会の実現を目指しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境