具体的な業務内容
【愛知/刈谷】<DENSOグループの業務改革>社内SE(DX企画・推進(M365や生成AI等))
■業務内容:
デンソーグループのDX推進をお任せいたします。M365や生成AI等の最先端技術を使い、デジタル活用できる人材を育成し、グローバルデンソー16万人をITでつなぎ、仕事のやり方を変革していくための施策の企画・推進です。
◇市民開発推進
・Power Platform活用促進施策の企画・推進
・Power Platformの支援・教育の強化の企画・推進
◇デジタル人材育成
・グローバルでのM365活用促進施策の企画・推進
・M365を中心としたデジタル活用の支援・教育の強化の企画・推進
・デジタル人材認定等の人事制度の企画・推進
◇デジタル・データ活用による業務変革
・社内外のデジタル・データを活用した業務変革の企画・推進
※デンソーグループのDXを牽引して、製造業トップレベルのグローバルな業務変革を実現することにやりがいを感じる仲間を探しています。
■組織構成:
・部約90名、室約50名、課約15名が在籍しています。
・在宅勤務:週2〜3回程度(ご家庭の事情も考慮します)
■業務のやりがい・魅力:
M365や生成AI等の最先端技術を使い、デジタル活用できる人材を育成し、業務変革していく業務を通して、製造業・自動車業界トップレベルのDX推進を経験することができます。
■組織ミッションと今後の方向性:
デジタル活用推進部は、デンソーグループのデジタル人材を牽引して組織変革・ビジネス成長の実現を目指し、「市民開発推進」「デジタル人材育成」「生成AI活用」等の様々な施策の企画・推進をしています。デジタル人材育成やデジタル活用による業務変革には、デンソーグループ全体から高い期待が寄せられています。室には約50名が所属しており、メンバーにはキャリア入社者や業務部門経験者等、多種多様な人が在籍しており、慣習や役職にとらわれず一人ひとりが能力を発揮できる風土があります。
■当社について:
デンソーは、グローバル展開し、研究開発に力を入れる自動車部品メーカー。社員エンゲージメントも高く、世界中で信頼される製品を提供しています。
〜在宅勤務可/世界トップクラスの自動車部品メーカー・世界35ヶ国の国と地域で事業展開〜
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境