具体的な業務内容
【愛知県刈谷市】AI・データドリブンでADAS領域の新しい事業戦略・ビジネスモデルを描く事業企画
※グローバルに活躍したい方歓迎※【年間最大10万円の自己研鑽支援金有り/研究開発費国内トップクラスの5,500億円/130以上の世界初製品/国内売上トップ級の自動車サプライヤー】
■募集背景:
自動車業界の最先端を担うADAS(先進運転支援システム)領域において、ハードウェア中心からソフトウェアビジネス・データドリブン開発への転換が加速する中、この潮流に対応した新たな戦略・ビジネスモデル構築を担う人材を求めています。経営企画・事業企画部門の中核として、変革をリードしていただける方を募集します。
■業務内容:
ADAS領域における中長期の事業戦略・拡販戦略の立案と実行を担っていただきます。
■業務詳細:
◇ソフトウェア中心の収益モデルを見据えた新しいビジネスモデルの企画・設計
└IPビジネス企画、契約/収益スキーム構築、価格戦略立案
◇AI/データドリブン開発など開発手法の変革に対応する戦略立案
└競合ベンチマーク、開発内外製検討、協業スキーム構築、収益モデル検討
◇M&Aやアライアンスを含む外部パートナーとの連携戦略の検討
└パートナー戦略立案、外部パートナーとの協議、協業スキーム構築
◇経営層との密な連携による事業の意思決定支援
└投資戦略立案/意思決定シナリオ立案、ビジネス獲得に向けたシナリオ構築
■業務のやりがい:
◇ソフト×データ主導の新しいビジネスモデル設計に携われる稀有なポジションです。
◇技術・市場が急成長中のADAS領域で、誰もやったことのない仕事を創る経験ができます。
◇経営視点と現場をつなぐ、事業の「かじ取り役」としての醍醐味があります。
◇海外拠点やグローバル顧客との連携も多く、将来的な海外赴任の可能性があります。
◇戦略・経営・モノづくりが融合する現場で、最先端の技術者と協働しながら事業を動かすことができます。
■組織ミッション:
私たちセーフティシステム企画部は、「交通死亡事故ゼロ」という大義の実現を掲げ、先進運転支援システム(ADAS)の普及と事業成長を両立させるための戦略立案・推進を担っています。
ADAS領域では、従来のハードウェア中心のビジネスから、技術革新とともにソフトウェアやデータの活用が進み、従来とは異なるビジネスモデルやコスト構造が求められるようになっています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成