具体的な業務内容
【愛知】事業企画・原価企画(メーターなどコックピット統合制御製品)◆賞与6.1か月分/リモート○
※業界分析、事業動向分析スキルを身に着けたい方歓迎※【年間最大10万円の自己研鑽支援金有り/研究開発費国内トップクラスの5,500億円/130以上の世界初製品/国内売上トップ級の自動車サプライヤー】
■募集背景:
コックピット製品は、一番ユーザーに近い領域であり、デンソーの中でも歴史ある製品です。車両の電動化、SDV(Software Defined Vehicle)化に伴う製品進化に合わせ、より高い商品力を持った製品に変革していく必要があり、事業企画、商品企画の強化を一緒に牽引して頂ける仲間を募集しています。
■業務内容:
コックピット統合制御製品の事業企画、商品企画、戦略立案、原価企画をご担当いただきます。
■業務詳細:
◇メータ、統合コックピットシステム等のコックピット製品の事業企画、商品企画、戦略立案
└市場分析から導き出した売上目標の設定
└競争力ある製品を作り出す商品企画の社内関係者リード
└売上目標に向けた拡販活動の社内関係者リード
◇原価企画
└中長期利益目標の設定
└利益目標に向けた原価企画活動(製品原価の作り込み)の推進
◇原価・売価見積
└顧客からの見積依頼に対し原価見積、売価案を作成
■業務のやりがい:
◇事業部長の右腕として計数面のエキスパートとなります。
◇国内外の多くの生産拠点があるため、希望と能力に応じて各拠点で勤務が可能です。
■身につくスキル:
◇業界分析、事業動向分析スキル
◇製品採算把握、利益改善スキル
◇会社経営の中の事業の運営、戦略立案スキル
◇製品知識、原価見積スキル
■組織ミッション:
セーフティシステム企画部は、次世代の自動運転・先進安全製品を製品化していくモビリティエレクトログループの中核を担うADAS製品とコックピット製品の事業企画、採算管理を推進していく部門となります。その中で私たち事業企画2室はコックピット製品を担当し、メーターや統合コックピットシステムといった、車とヒトを繋げる製品を中心とした事業企画、採算管理をしています。
■職場環境:
自動車分野に関わらず、金融系など前職の経験を強みに活躍されています。他業種・他業界の知識・知見を幅広く受け入れる職場メンバーのマインドと高いモチベーションでお互いを尊重し合う風土があります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成