具体的な業務内容
【愛知】研究開発ポジションサーチ(自動運転、電動化、AI、センサ、半導体、ロボティクス、材料等)
■募集背景:
デンソーは、未来を支える技術革新を通じて、持続可能な社会の実現を目指しています。自動運転、電動化、AI、センシング、半導体、ロボティクス、材料など、幅広い研究開発領域において、次世代技術の創出に挑戦しています。
本ポジションでは、研究開発領域における多様なバックグラウンドを持つ方々を広く募集し、個々の専門性を活かしたポジションをご提案します。
■業務内容:
※ご経験・ご志向に応じて、以下のような領域での業務をご提案します。
・自動運転、ADASに関するアルゴリズム研究/開発
・AI/機械学習モデルの設計、最適化
・次世代パワー半導体、材料技術の研究
・センサーデバイスの構造設計、信号処理技術の開発
・モビリティ向けロボティクス技術の研究開発
・量子コンピューティング・ニューロモーフィック技術の応用研究
・カーボンニュートラルに向けたエネルギー技術の研究
■ポジションについて:
アカデミア、ポスドク、事業会社など、バックグラウンドを問わず、研究開発に情熱を持つ方々がマッチングを実現することが本ポジションの目的です。
以下のようなお悩みがある方は是非ご検討ください
「自分の専門性に合うポジションがどれか分かりづらい」
「複数の求人が似ていて、どれに応募すればよいか迷う」
「自身の経験や知識とマッチしたポジションを知りたい」
■入社後の流れ:
・研究開発関連の部署でポジションをマッチングさせていただきます。
・合致するポジションがあった方へポジションのご紹介をさせていただきます。
・ご応募希望がある場合は、書類選考を含めて選考を進めてまいります(複数ポジションある場合は、複数部門との選考も可能です)
■当社の特徴:
当社は、売上収益7兆3,500億円、研究開発費5,500億円、特許保有数約41,000件といった圧倒的な数字を誇る自動車部品メーカーです。トヨタ以外での売上が約半分と安定したポートフォリオを持ち、社員エンゲージメントも78%と高い評価を得ています。環境・安心の価値を最大化し、社会課題の解決に貢献することを目指しています。25ヵ国127工場を有し、グローバルな視点から高品質な製品を提供し続けています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等