• 株式会社ダイヤコンサルタント

    【設計】トンネル・道路構造物関連/北海道勤務/完全週休2日/家賃補助制度/産育休あり

    【設計】トンネル・道路構造物関連/北海道勤務/完全週休2日/家賃補助制度/産育休あり

    正社員
    週休2日制

    株式会社ダイヤコンサルタント 事業内容:地盤や道路・河川の調査、設計、...

    • 情報更新日:2024/05/18

    仕事内容

    具体的な業務内容

    トンネルおよび道路構造物関連の設計業務

    トンネル設計(本体設計、またはトンネル補修・補強設計等)、トンネル点検あるいは道路の一般構造物設計(擁壁、法面、BOX等)を行っていただきます。

    地域住民の方々の生活に直結した仕事を実施することができます。

    建設コンサルタントの仕事というのは、大きくいえば「人々の生活の基盤を支える社会資本整備」に関するものです。実際に自分の実施した仕事が形となり残っていくので、地域の住民の方々が安定した生活を送っていく上で、役立っているということを実感できることが、大きなやりがいになっています。

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/05/18
      応募資格

      【学歴】
       大学卒以上
      【必要経験・スキル・資格】
       トンネル設計、トンネル補修設計、トンネル点検、道路構造物設計の業務実績のある方。

       道路
       設計(構造)
      【あれば望ましい経験・スキル・資格】
       技術士(トンネル)またはRCCM(トンネル)保有者。
       設計(構造)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      札幌市 、その他北海道

      北海道 札幌市北区 北十条西2−13−2
      交通

      札幌、北12条

      給与

      月給 210,000円~350,000円

      休日・休暇

      完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、創立記念日休暇(5月15日)、有給休暇制度、慶忌休暇制度、育児・介護休暇制度あり。

      待遇・福利厚生

      健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金、厚生年金基金完備
      財形貯蓄、医療費補助制度、自己啓発支援制度、従業員持株制度、住宅斡旋制度、家賃補助制度あり。

    • 求人情報

      社長はどんな人ですか?

      当社の社長は、とても気さくな人で誰とでもフレンドリーに話します。社長の凄さは、話していて社長であることを忘れさせる気取らなさにあります。また、派手なパフォーマンスなどはありませんが、何事にも鋭い視点で観察し、物事の本質を指摘します。まさに、愚直なまでに真摯に取りくむ「ダイヤスピリット」を体現している方だと思います。

      社長が考える貴社のビジョンを教えてください

      経営環境につきましては、従来から引き続き老朽化インフラの維持・更新や、防災・減災対策の点検調査と実施が予想され、底固く推移するものと思われます。
      このような状況下、当社といたしましては、昨今の環境変化に対応し、当社の得意な調査・解析技術力を十二分に発揮し受注を確保すると共に新規市場を開拓していきます。その結果として、社会貢献の役割をはたしながら企業価値を高め、受注力の向上に結びつけて参ります。
      「人材」と「技術」を商品とする当社は、社会資本整備の一翼を担う産業の一員として持続的に存続するために、魅力ある職場を創造し、新たな人材の継続的な採用を進め、技術の伝承を図ると共に、産学官、異業種、同業他社などとの連携を積極的に推進して、技術の裾野を拡張していく所存であります。併せまして、CSR活動を重視し、企業経営の適正化・透明化になお一層取り組んでいく所存であります。

      会社の周辺はどのような環境ですか?

      北海道支社は、札幌市北区に位置し、最寄駅はJR北海道の札幌駅や地下鉄南北線の北12条駅で、事務所まで徒歩約10分程度の場所にあります。その途中には、コンビニやレンタカー店が数店あり、すぐ近くには、東京ドーム38個分の広大な敷地を持つ北海道大学のキャンパスもあります。 

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社ダイヤコンサルタント
      事業内容
      地盤や道路・河川の調査、設計、維持管理・計測、情報処理・解析
    • 応募方法

      選考プロセス 書類選考(履歴書・職務経歴書など)→ 面接(1~2回)→内定