具体的な業務内容
【知多郡/自社勤務】SE ◆教育環境充実/上流工程/製造業向け/プライム/平均残業9h◆
◇大手自動車部品メーカーとの直接取引、自社内受託案件100%の安定基盤
◇要件定義〜実装、保守運用、一貫したシステム開発が可能
◇自動車部品製造業の業務知識を身につけ、市場価値の高いエンジニアを目指せる
■業務内容:
大手自動車部品メーカーを中心としたメーカー向けの生産準備/生産管理システムの開発業務を行います。
ご経験やスキルを考慮のうえお任せする案件を決定します。ご経験によっては上流工程からアサインする可能性もあります。
※開発の流れ:要件定義→外部設計→内部設計→実装→保守・運用
※導入期間以外は自社内での開発
※開発チーム:1〜15名、開発期間:1ヶ月〜2年、規模:数百万円〜数億円
■教育環境:
社員教育に力を入れており、外部のプログラミング研修やWEBツールを用いた学習、実際の案件に基づいたOJTなど、内容はさまざまですが未経験者も研修を通じて開発言語やプログラミングの基礎をしっかり学べるのでご安心ください。プロジェクト参加後は先輩のフォローを受けながら仕事を覚えていきます。
■業務特徴:
自動車関連メーカーを中心とする製造業のお客様の元請けとして仕事をしているため、要件定義〜設計〜開発まで携わることができます。入社3年目の社員が窓口としてお客様と折衝したり、仕様の提案を行ったり、早いうちから上流工程に携われることができます。
■開発環境:
・IBMサーバー各種(AS/400、x-Server)
・開発言語(C#、JAVA、.NET 、VB、RPG、及び、その他開発支援ツール)
■当社について:
自動車部品製造業の業務支援に特化したソフトウェア開発を得意とし、部品業界の業務改善に貢献しています。特に生産系システムを強みとしており、受託開発がメインで、ほぼ社内にて業務を行っています。自社製品もあり、お客様の要望に答えるべくオーダーメイドにてシステム構築を行っているため、要件定義から保守・運用まで一貫して携わることができます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境