具体的な業務内容
【在宅勤務可】生産設備の提案営業◆プライム市場上場/幅広い商材選定や案件設計に関与/残業10〜30h
〜世界36拠点で事業を展開する総合機械商社〜
■業務概要:
・車載・電子機器・EMSメーカーを中心とした製造業クライアントに対し、電子部品の実装装置(チップマウンター)を軸に、最適な生産設備や工程構築を提案・販売していただきます。
・単なる商材販売にとどまらず、顧客ごとの製造プロセスを深く理解した上で、「どの装置を・どう組み合わせ・どう運用すればいいか」といった“ものづくりの最前線”を支えるポジションです。
・顧客の工場や生産技術部門と密に連携しながら、仕様検討・仕入先との調整・工程改善の提案・導入・立ち上げまで、案件全体を主担当として推進いただきます。
■業務詳細:
・電子部品実装装置を中心とした生産設備の提案営業
・顧客の製造工程に応じた設備構成・仕様提案
・装置導入後の立ち上げ支援や運用フォロー
・海外商材の情報収集や社内外との調整業務
・その他上記に付随する業務
■キャリアパス:
・入社後は、電子部品実装装置を中心とした設備提案を担当いただきます。案件の一連の流れを理解しながら、既存顧客の深耕や導入案件の主担当として経験を積んでいただきます。
・将来的には、ご志向や実績に応じて、チームの中核人材として営業力と調整力を活かしながら、後進育成やメンバー支援を担う役割へのステップアップも期待しています。
■組織について:
エレクトロニクス事業本部 東部エレクトロニクス部(東京)
部長:1名(50代)
グループ長2名(40代)
メンバー7名(20代〜30代、再雇用1名)
└本ポジションにて2名追加予定
■ポイント:
・当社は、単一の装置を販売するのではなく、顧客の製造現場に深く入り込み、工程ごとのニーズや制約に合わせた設備構成を一から設計・提案するスタイルを大切にしています。実装機を中心とした提案においても、周辺機器や工程の流れまで含めた全体最適を考え、設備の仕様だけでなく、その使い方・導入後の運用までを見据えた提案を行っています。
・仕入先についても国内外に広くネットワークを有しており、既存製品に縛られず、現場に必要なものを組み合わせて提供する柔軟性と技術理解が求められます。
顧客・仕入先・技術部門との間を取り持ち、営業が案件全体を設計・推進する役割を担っていることが、当部門の営業の特長です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成